 
              地域への貢献
未来を担う子どもたちを支援
ユー・エス・ジェイは、大阪の子どもたちの健やかな成長を支援しています。私たちのビジネスにおける成長は、地元・大阪の発展なくしては成り立ちません。その将来を担う子どもたちを支援することで、地域および社会全体への貢献に繋げることをめざしています。
社会に「超元気」なパワーを届ける
地域が抱える課題を把握し、大阪府や大阪市など地域行政との連携を密に取りながら、社会および地域コミュニティが「超元気」になるよう、さまざまな活動を行っています。これからも「超元気」なパワーを社会に届けるため、常に新たな挑戦を続けてまいります。
 
                活動レポート
- 
    2025/09/24 UP 夢に向かって頑張る高校生を応援!
 第15期「大阪府育英会USJ奨学金制度」認定式を開催。
 USJが奨学金制度に取り組む理由。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(運営:合同会社ユー・エス・ジェイ)は、2025年8月22日にパーク内のレストラン「ロンバーズ・ランディング™」にて、大阪府内の学校に通学する高校2年生17名を招いた第15期「大阪府育英会USJ奨学金制度」の認定式を開催いたしました。 
- 
    2025/07/18 UP 児童養護施設中高生の自立支援に向けて、ネットを安全に有効活用!「安心安全なネット・スマホ利用オンラインセミナー」開催2025年4月26日(土)、合同会社ユー・エス・ジェイはコーポレート・マーケティング・パートナーのネットワンシステムズ株式会社と協同し、安心・安全なネット利用について学ぶ機会として、児童養護施設で暮らす中高生を対象に「安心安全なネット・スマホ利用オンラインセミナー」を開催しました。 
- 
    2025/07/14 UP 第17回チャリティ・ディナー・ショー
 「UNIVERSAL WONDER NIGHT」開催!
 チャリティ寄付金1,800万円で奨学金や福祉車両を寄贈
 「ピーナッツ」生誕75周年記念・初のコラボレーションを実施2025年6月7日(土)に毎年恒例のチャリティ・ディナー・ショー「Universal Wonder Night(ユニバーサル・ワンダー・ナイト)」を実施しました。 
 本イベントは、より良い地域社会づくりと発展を願い、地元でサポートの必要な方々へのチャリティ支援を目的に取引先各社とともに2008 年から毎年開催してきたもので、本年で17回目を迎えました。
- 
    2025/04/14 UP LOVE HAS NO LIMIT チャリティの売上を
 寄付した大阪府「子ども輝く未来基金」の
 活用事例の一部をレポートユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、LOVE HAS NO LIMITチャリティグッズ売上の一部、約400万円を大阪府「子ども輝く未来基金」に2025年1月末、寄付いたしました。 
- 
    2025/02/27 UP 三井住友カードによるお金の知識と、クルー体験から働く大切さを学ぶ
 小学生向け・金融教育ワークショップを開催2024年10月14日(月)、コーポレート・マーケティング・パートナーの三井住友カード株式会社と協業し、児童養護施設で生活する小学生に向けて、社会の中で生きる力として必要な金融リテラシーを身につけるための金融教育ワークショップを開催しました。 
- 
    2025/02/20 UP ローソンと協同し、地元・此花区の子どもたちと楽しく環境活動!「コミュニティキッズ・プログラム」初開催2024年10月12日(土)、ユー・エス・ジェイはコーポレート・マーケティング・パートナーの株式会社ローソンと協同し、地域の子どもたちと楽しく学びながら地域貢献を行う「コミュニティキッズ・プログラム ~大阪:此花区クリーンアップ・ツアー2024~」を初めて開催しました。 
- 
    2025/02/13 UP 『ドラえもん』のモザイクアートがユニバーサルシティ駅に登場!~子どもたちの絵700作品がひとつの『ドラえもん』になるまで~ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、CSRスローガンを「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」に刷新し、さまざまな活動を推進しています。この度、大阪府内の子どもたちが描いた絵を組み合わせ、2025年2月13日にユニバーサルシティ駅にひとつの『ドラえもん』のモザイクアートが登場しました(掲出は2025年5月上旬までを予定)。今回、“アート”をテーマにした『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』(2025年3月7日(金)公開)に合わせ、初めて『ドラえもん』が当社のCSRプロジェクトに登場しました。 
- 
    2024/12/25 UP 子どもたちの笑顔あふれる未来に向けて「LOVE HAS NO LIMITチャリティグッズ」の売上などから400万円を大阪府「子ども輝く未来基金」に寄付ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、新CSRスローガン「LOVE HAS NO LIMIT」で目指す“子どもたちの笑顔あふれる未来づくり”推進の一環として、「LOVE HAS NO LIMITチャリティグッズ」の売上の約20%を主とする400万円を大阪府「子ども輝く未来基金」へ寄付することを決め、11月22日(金)に大阪府 渡邉繁樹 副知事をお招きし、寄付目録贈呈式を行いました。 
- 
    2024/11/14 UP セサミストリート™の新アートやピーナッツとコラボしたスウェットなどが新たにラインナップに追加!ゲスト参加型チャリティ第二弾、2024年11月15日(金)販売開始!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがめざす「子どもたちの笑顔あふれる未来づくり」に一緒に参加できる、ゲスト参加型のチャリティ・プロジェクトを2024年8月10日(土)より始動しました。第二弾となる今回は、デザインを新たにした「LOVE HAS NO LIMIT」チャリティTシャツやフーディ、スウェットを、11月15日(金)よりハリウッド・スペシャルティ・ストアにて販売開始いたします。 
- 
    2024/8/9 UP セサミストリート™やピーナッツの
 限定デザインもラインナップ!
 「LOVE HAS NO LIMIT」
 チャリティTシャツが
 2024年8月10日(土)より新発売ゲストの皆さんもエンターテイメントを楽しみながら、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが目指す「子どもたちの笑顔あふれる未来づくり」に一緒に参加してもらえるチャリティ・プロジェクトがついに始動。 
 「LOVE HAS NO LIMIT」チャリティTシャツを、8月10日(土)よりハリウッド・スペシャルティ・ストアにて販売開始いたします。
- 
    2024/7/31 UP 第16回チャリティ・ディナー・ショー「UNIVERSAL WONDER NIGHT」開催!「セサミストリート」誕生55周年記念・初のコラボレーションを実施チャリティ・ディナー・ショーを通じて集められたチャリティ資金は、子どもたちの笑顔あふれる“超元気”な地域社会への支援活動に充てられます。 
- 
    2024/4/16 UP 世界各地のユニバーサル・スタジオが同時期に合同ボランティア活動を実施世界各地のユニバーサル・スタジオでは、各パークが地域とつながりを深めるために、独自のボランティア活動を積極的に行っています。 
- 
    2024/4/16 UP 病気と闘う子どもたちへエールを送る活動を推進すべての子どもたちが夢と希望をもって生きる社会を目指して、難病と闘う子どもたちをパークへ招待するほか、パークの仲間たちが病院を訪問するグリーティング活動などを行っています。 
- 
    2024/4/16 UP 地元・大阪市此花区の⼦ども⾷堂へパーク・フードを提供ユー・エス・ジェイは子どもたちを笑顔にする取組みとして、地元・大阪市此花区の子ども食堂へキャンディやターキーレッグなどのパーク・フードを提供しています。 
- 
    2024/4/16 UP 第15回「UNIVERSAL WONDER NIGHT」開催!チャリティ資金を地域社会へ寄付社会貢献への想いを形にするチャリティ・ディナー・ショー。寄付額は累計2億円を超え、私たちの地域貢献活動はますます加速しています。 
- 
    2024/4/16 UP 従業員の想いをカタチに。子どもたちの笑顔のため、地元幼稚園へ「逆上がり補助器具」を寄贈子どもたちの笑顔のために、従業員が自発的にボランティア基金を運営し、寄付活動を行っています。 
- 
    2024/4/16 UP 高校生へのキャリア教育・大学での講座開講大阪府と連携し、地域の将来を担う人材の育成をサポートするため、高校生向けキャリアプログラムや大学での講座開講などに取り組んでいます。 
