『ドラえもん』のモザイクアートがユニバーサルシティ駅に登場!~子どもたちの絵700作品がひとつの『ドラえもん』になるまで~
- 2025/02/13 UP
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、CSRスローガンを「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」に刷新し、さまざまな活動を推進しています。この度、大阪府内の子どもたちが描いた絵を組み合わせ、2025年2月13日にユニバーサルシティ駅にひとつの『ドラえもん』のモザイクアートが登場しました(掲出は2025年5月上旬までを予定)。今回、“アート”をテーマにした『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』(2025年3月7日(金)公開)に合わせ、初めて『ドラえもん』が当社のCSRプロジェクトに登場しました。
このモザイクアートの始まりは、2024年12月。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの地元である大阪市内の大阪市立育和小学校の児童たちのもとへ、普段はパークで働くクルーたちが”出張授業”に訪れたことから始まります。
当日は「アートの授業」として、合同会社ユー・エス・ジェイのアートディレクター、マリッサ・ガーナーが先生となり登壇。アートサークルというゲームで緊張をほぐした後、子どもたちは“私の好きなもの”をテーマに自由にアートを制作しました。
さまざまな色のクレヨンを使って制作に励む児童たち。隣の友だちと楽しそうに話しながら、好きなものをアートで表現していきました。この「アートの授業」では、「答えは自分の中にある、キミならではの考えが素晴らしい」というメッセージを伝え、子どもたちに自由で無限なクリエイティビティを発揮してもらいました。
当日登壇したマリッサ・ガーナ―は、今回のアートの出張授業をこのように振り返っています。「このプログラムの話を初めて聞いたとき、子どもたちにアートを楽しんでもらいたいという思いで、とてもワクワクしました。当初は子どもたちが楽しんでくれるか心配でしたが、出張授業当日、教室は笑顔であふれていて、みんなが楽しむ姿を見て感動しました。私の今までの人生を振り返ると、多くの人が私のアートへの愛を後押ししてくれました。そして、長い年月をかけて、小さなステップとサポートによって、私は大好きなアートを仕事にし、ユー・エス・ジェイでアートディレクターとして働いています。私の願いは、私たちの思いが子どもたちに届くことです。アートであれ、彼らが見つけた情熱であれ、新しいことに挑戦することで、彼らは想像以上のことができると信じています。このプロジェクトは、さまざまな部署を横断するものでした。多くの仲間たちが時間とエネルギーを注ぎ、子どもたちにアートの力を伝えました。これをきっかけに、ユー・エス・ジェイがさまざまなコミュニティに『NO LIMIT!』なインスピレーションを与え、貢献できるイベントがさらに増えることを願っています。」
そして授業終了後には、子どもたちに、今日描いた作品が巨大な「ドラえもん」のモザイクアートとしてひとつになってユニバーサルシティ駅に掲示されることが明かされ、驚きとワクワクに満ちた歓声が育和小学校の図工室に響き渡りました。
モザイクアートを構成する作品は、大阪市立育和小学校だけでなく、大阪市内の特別支援学校や大阪市立総合医療センターの小児病棟でも制作されました。マリッサ・ガーナーが講師を務めるアート授業の動画を用いて、さまざまな学級の子どもたちに自由に表現することの楽しさや、アートへの親しみを伝えました。どの学級でも、子どもたちは無限の可能性を持ってアートを制作し、普段はなかなか機会がない制作活動に笑顔で励んでいました。
こうして大阪市内の小学校や特別支援学校、小児病棟の児童たちが描いた絵がひとつの『ドラえもん』のモザイクアートとなり、2025年2月13日にユニバーサルシティ駅で公開されました。
本プロジェクトを推進した、合同会社ユー・エス・ジェイ エクスターナル・アフェアーズ部の河野紗織は今回のプロジェクトについて、「生きていく中で、他人との競争や周囲の評価というものは切っても切り離せないことです。でも、そういったことに夢中になりすぎて、子どもたちがやりたいことを見失ったり、無意識のうちに自分の可能性を狭めてしまっているのだとしたら。たまには、他人の評価や勝ち負けの世界から少し離れて、自分らしくのびのびと表現する場があっても良いのではないでしょうか。そうして完成した作品が、モザイクアートになって駅に掲示される。そんなNO LIMIT!な体験が、これから先多くの選択をしていく彼らに『自分の人生は自分でデザインしていい』という考えを後押しするものとなってほしい。そんな思いを込めて、プロジェクトメンバー一丸となって作り上げました。」と述べています。
合同会社ユー・エス・ジェイは、今後も地域の皆さんや未来の社会を担う子どもたちに「超元気」をお届けし、CSRスローガン「LOVE HAS NO LIMIT」で目指す“子どもたちの笑顔あふれる未来づくり”を推進してまいります。
-
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
TM & © Universal Studios. All rights reserved.