2024年度もDE&Iに関するさまざまなアワードを受賞しました!~誰もがありのままの自分で働ける、最高の職場環境づくり~

合同会社ユー・エス・ジェイは、「LOVE HAS NO LIMIT(子どもたちの笑顔があふれる未来へ)」をスローガンに、ダイバーシティ、エクィティ&インクルージョンを推進しています。職場における人材の多様性を受容し、さまざまな感性を活用することで、企業競争力の向上ならびに従業員一人ひとりの生きがい・働きがいの向上を目指しています。当社では、誰もが垣根なく活躍できる職場をめざすと同時に、多様性を活用したイノベーションを生み出すため、さまざまな制度や取組みを行っています。

DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の領域においては、社内ではLGBTQ+だけでなく、障がいのある方やインターナショナルな人材など、さまざまな領域において個人の力が発揮できる環境づくりや採用の推進などの取組みを行い、多様性のある職場づくりを進めています。
合同会社ユー・エス・ジェイにおけるDE&Iの取組みについてはこちら

2024年度は、当社のさまざまな取組みが評価され、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティへの取組みの評価指標である「PRIDE指標」では4年連続でゴールドを獲得。同性パートナーについての社内規定への明文化や社内外におけるLGBTQ+に関する研修の実施のほか、社内SNSでの発信やさまざまな啓発活動が評価されました。

さらに、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する日本最大のアワード「D&I AWARD」では、ベストワークプレイスに認定され、更に認定された会社の中から「D&I AWARD賞」を受賞しました。各部門から推薦されたメンバーが、社内横断でDE&Iを推進するプロジェクトNO BORDERSが推進する「国際女性デーに関する活動」や人事部がリードした6月の「PRIDE月間」、9月に行った「障がい者インクルージョン月間」を通じ、LGBTQ+ や障がいがある従業員への理解を深めるための社員参加型の啓発活動が評価されました。社内には様々なバックグラウンドを持つ従業員が在籍し、「小さな街」のような多様性に富んだ環境が形成されており、従業員が安心して自分らしく力が出せるよう、公平性の担保も図っています。さらに、従業員が大切にしたい時間のための休暇取得を目的とした、「マイタイム」制度の導入や男女を問わない育休取得の推進、「THANKS LOVE MONTH」におけるゲストや従業員の間での感謝を伝え合える仕組みづくり、各種社会貢献活動なども高く評価いただきました。

また、性的マイノリティの方々が直面している課題等の解消に向けた取組みを、先進的・先導的に推進する事業者等を、大阪市が一定の基準に則り認証する「大阪市LGBTリーディングカンパニー認証」の認証の更新も行いました。

そして、大阪府において障がい者の雇用や就労支援に積極的に取り組む事業者として、「大阪府障がい者サポートカンパニー優良登録企業」にも登録しています。

合同会社ユー・エス・ジェイは、パーク内外で取り組む「LOVE HAS NO LIMIT」なCSR活動を通じて、多様なバックグラウンドや考え方を持つ人々がお互いに認め合い、尊重し合って働けるインクルーシブな職場づくり、そして誰もが安心して自分らしく楽しめるパークづくりをめざしてまいります。