児童養護施設中高生の自立支援に向けて、ネットを安全に有効活用!「安心安全なネット・スマホ利用オンラインセミナー」開催

2025年4月26日(土)、合同会社ユー・エス・ジェイはコーポレート・マーケティング・パートナーのネットワンシステムズ株式会社と協同し、安心・安全なネット利用について学ぶ機会として、児童養護施設で暮らす中高生を対象に「安心安全なネット・スマホ利用オンラインセミナー」を開催しました。

児童養護施設で暮らす方の多くは18歳になると施設を退所し、独り立ちする必要があります。そんな皆さんが安定した社会生活をスタートさせる下準備として、自立に必要な知識を身に着けていただく機会になれば、と実施したものです。

今回のセミナーは、オンラインで大阪市内2つの児童養護施設とスタジオをリアルタイムで接続し、開催。「インターネットとスマホの安心・安全な使い方」をテーマに、社会生活で利用機会の増えるオンラインショッピングの方法やオンライン上での交流など、日常シーンにおけるネットの適切な使い方をネットワンシステムズ株式会社のなみさんに講義いただきました。

▲ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのしゃべくり・ゼネラル・マネージャーの綾小路麗華も一緒に参加!鋭いコメントで盛り上げながら、安心・安全なネット利用を一緒に学びました。

エルモやクッキーモンスターに加え、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのしゃべくり・ゼネラル・マネージャーの綾小路麗華も登場すると、配信スタジオはまさにパークさながらの盛り上がりに!
インストラクターや綾小路麗華とインタラクティブな交流ができる環境で、クイズを通して理解を深められるよう工夫を凝らしたことで、活気あふれたセミナーとすることができました。

インターネットの発達に伴い増えたトラブルの具体的な事例を上げ、サクラの見分け方やクーリングオフ制度、SNS上でのなりすましなどから自分を守る方法を実践的な情報を教えていただきました。

セミナーの最後に実施したクイズでは、インターネットの有益な使い方だけではなく、綾小路麗華の役職を当てるクイズなど、パークに関するトピックも織り交ぜられていました。参加者のみなさんから大喜利さながらのおもしろ回答が頻出すると、綾小路麗華も思わず「あんたたち関西のノリが過ぎるわよ!」とキレのいいツッコミを入れるなど、会場には笑い声が溢れました。

▲セミナーの最後のクイズ!答えを間違えて頭を抱えるクッキーモンスター。

セミナー後に行われたアンケートでは100%が「良かった」、内67%が「とても良かった」と回答。参加された児童養護施設職員の皆さんからも「難しい話題の中にも楽しい話題を織り込みながらメリハリのある進行をしてくださったことがよかったと思いました」といったポジティブな声をいただくことができました。

ユー・エス・ジェイは「超エンターテイニングな創造力で、人と社会に目覚めを」を掲げており、エンターテイメントには本セミナーのように楽しんでアクティブに学ぶことを手助けする力があると信じています。これからもユー・エス・ジェイは、子どもたちの笑顔あふれる“超元気”な地域社会実現に向け、地域貢献活動を継続してまいります。

関連記事

  • ホーム
  • CSRの取組み
  • Community Relations
  • 児童養護施設中高生の自立支援に向けて、ネットを安全に有効活用!「安心安全なネット・スマホ利用オンラインセミナー」開催