パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
障がいのある方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 電動車いす
- ニックネーム:Happy
- 質問ID:Q000006509
- 私は障害者です。
パーク内にて電動車いすをレンタルしてもらおうと思っていますが、予約できないので不安です。電動車いすが借りれないってことありますか?
自分の普通の車いすを持って行った方が安心ですか?
新幹線は別として在来線が車いすだと迷惑且つ不便かなと思っています。
新幹線は東京−新大阪です。
新大阪からタクシーでユニバーサルジャパンまで行くとしたら、概算でどのくらいで行きますか? - 質問日時:2009.04.24 23:33
Answer
回答日時:2009.04.27 12:03
パークの達人:しゅうたママ
じょに〜・てつさんが書かれているように電動車いすはないです。
電動三輪車3000円と車椅子500円になります。
http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/user/index.html
台数が何台あるかはわかりませんが車椅子がすべて無いということはありませんでした。
電動三輪車のほうがいいのであれば一度台数を電話で確認されるほうが安心だと思います。
http://www.usj.co.jp/inquiries/index.html
また新幹線から在来線でお越しで新幹線のチケットが大阪市内までとなっていれば乗り換え改札を通っていただければ追加金無しでUSJまで来て頂けると思います。乗り換えは1回ないしは2回になり時間は20分程度だと思います。
http://homepage2.nifty.com/fuguta/time/usj/u/usj-i_o_sinosaka.html
ただ体力温存を考えてタクシーを移動されるのであれば4000〜5000円で30分もあればつくと思います。
http://www.taxisite.com/pref/info/27.aspx
その日の体調もあるかと思いますのでどちらの移動方法でもいいと思います。
その日のUSJの思い出がいい思い出になりますように。
回答日時:2009.04.27 10:04
パークの達人:Johnny 金矢
じょに〜・てつ です.
パークで貸し出しているのは
・一般の車椅子
・電動三輪車
です.
電動車椅子はなかったはずです.
http://www.usj.co.jp/parkguide/serviceguide/
ちなみに,一般の車椅子も電動三輪車も全て出払っているということはないと思います.
また,新大阪からパークまでタクシーだと数千円はかかります.
時間帯にもよりますが,大阪は東京に比べれば電車の混雑度も高が知れています.
それに,新幹線ホームからパークまで,車椅子のまま移動することが可能です.
ご遠慮なさらず,堂々と車椅子でお越しになられたらいいと思います.