パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
障がいのある方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 福祉サービス 受給者証
- ニックネーム:はま
- 質問ID:Q000031332
- 子供が発達障がい(自閉症スペクトラム)の診断ですが、障害者手帳はなく、療育を受けてはいるものの、IQが高いため療育手帳ではなく「福祉サービス 受給者証」しかありません。この場合、パークでは障がい者としてのサービス、サポートは受けられないのでしょうか?
- 質問日時:2017.04.10 23:59
Answer
回答日時:2017.04.11 10:02
パークの達人:おつーじ
はまさん、こんにちは。
身体障害者手帳 ・療育手帳 ・精神障害者保健福祉手帳 ・
被爆者手帳 ・戦傷病者手帳 をお持ちの人は障害者割引があります。
http://www.usj.co.jp/faq/parkguide/00061.html
上記の手帳をお持ちでない場合は割引にはならないようです。
またはまさんの場合、ゲストサポートパスがご利用いただけるかと思います。
詳しくはこちらです。https://www.usj.co.jp/serviceguide/barrier_free/service.html
USJ楽しめるといいですね(*^_^*)