1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 初USJ!

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

初USJ!
ニックネーム:うー
質問ID:Q000033180
今年の9月11日に初めてUSJに行こうと思っています。
開園時間(入場出来る時間の変動)や、オススメのパスなど全くわかりません…
女の子と2人なのであたふたするのもカッコ悪い
調べてもサイト上では説明書きばかりで、ハリーポッターのエリアが何とかとか、ホラーナイトエクスプレスパスが何とか…書かれても…?って感じです…
朝から閉園まで遊ぼうと思ってますのでどなたかご指導頂きたい!
よろしくおねがいします!
質問日時:2018.06.14 08:24

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2018.06.18 11:48

パークの達人:suzu

続きです

エクスプレスパスは通常のエクスプレスパス(常設のアトラクション中心)と、期間限定のハロウィン用のエクスプレスパスが発売されると思います。
どちらを買うかはこればかりはお好みなので、ハロウィンの詳細が出てからお二人で相談して決めてくださいね。

ホラーナイト用のアトラクションは18時以降開催のものが多いので、予算に余裕があるならエクスプレスパスを2種類買って、昼間は通常のエクスプレスパス、18時以降はホラーナイトエクスプレスパス、というのが
一番楽で沢山体験はできます
ただし、予算が結構かかりますので。。実際にはエクスプレス4あたりを買う方が多いのではないでしょうか。
「エクスプレスパス4」と言っても、スタンダード、ホラーなどパターンが色々ありますので、絶対に体験したいものをしっかり選んでください。


まだちょっと先なので、今の時点ではホラーが平気かどうか、ホラーと通常のアトラクションどちらを優先にするか、予算はどの程度なのか、なんなら仮装はするのか、あたりを考えておけばよいと思います。
(ホラーを完全に無視するのであれば、今の時点でもアドバイスが可能ですが・・・)



ハロウィンの詳細がでたらアトラクションを確認して、またご質問いただければ詳細な回答がつくかと思います。
エクスプレスパスは早めに買ってくださいね。


楽しい一日になりますように!!

回答日時:2018.06.18 11:46

パークの達人:suzu

うー様
こんにちは!
初USJ、しっかり下準備をしていかないとですね!!


9/11は平日ですが、おそらくハロウィンが始まっているかと思います。
先過ぎて詳細がでておりませんので、過去の経験を踏まえて今の時点でのアドバイスをさせていただきますね!


デートとのことなので、混雑する前提で準備をなさったほうがいいかと思います。
予算の都合もあると思いますが、やはりエクスプレスパスはあったほうがいいですね。
デートで暑い中並び続けるのは辛いです。。。
9月前半のUSJはまだまだ暑いですよ・・・


営業時間は8:30 〜 22:00の日ですね。
ざっくり予想ですが、8:00には開園すると思います。
エクスプレスパス無しで朝のうちにアトラクションに乗りたいのなら、7時半までには”ワンデイパスを用意した状態で”ゲート前についておきたいところです。
ワンデイパスは事前にWEBで購入しておきましょう。
当日ゲートで購入しようとすると、それだけで時間がかかります。


エクスプレスパスをしっかり使う予定であれば、そこまで早くから並ぶ必要はありません。


続きます

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop