1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
  4. 妊婦と一般の方が一緒にユニバを楽しむ方法について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

妊婦と一般の方が一緒にユニバを楽しむ方法について
ニックネーム:Korin
質問ID:Q000032919
4月20日にユニバに遊びに行こうと思っています。
私自身がこの度妊娠してしまい、皆さんにはなるべく迷惑はかけたくないのですが、今回が出産までにユニバに行く最後の機会になるので自分自身もできれば楽しみたいと思っています。

午前中は他の皆様でアトラクションを楽しんで頂き、私は午後から参加できればと思っています。
妊娠中で乗れるアトラクションも限られるという思うのですが、ショーでも長時間並ぶのは体調的に心配なのですが、何かよい方法はないですか?
セーラームーンもせっかくなので見たいのですが、座席に座らずに立って見たり、障害者スペースに座って見ることもできないのでしょうか。
新しいものや、期間限定のもので乗れるアトラクションがあればぜひ教えて下さい!

また、一般の方とも一緒に楽しめるようなコースプランがあれば、アドバイス頂けますとありがたいです。
よろしくお願いします。
質問日時:2018.04.04 19:54

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2018.04.06 13:39

パークの達人:aya

Korinさん、こんにちわ。

先の達人さん方の回答にもあります通り、妊婦の方が体験いただけるアトラクションはほとんどありません汗
4/20は金曜日なので、そこまで混み合うことはなくゆったりまわっていただけるのではないかと思っています。

私ならですが、一般の方には午前中にアトラクションにライドしていただき、合流した午後以降にハリポタエリアやモンスターロックンロールを入れると少しでも一緒に楽しめるのではないかなと思います。
ハリポタエリアは見どころがいっぱいあるので、待ち時間も楽しく過ごしていただけるのではないでしょうか。
アトラクションに乗れなくてもいつもと違った風景、楽しそうな音楽やショップでグッズを見ているだけでも私は楽しいです。

せっかくの1日楽しんでいただけますように。

回答日時:2018.04.06 12:27

パークの達人:おでぃ☆

Korinさん、こんにちは!

妻が妊娠初期の頃にグループで遊びに行った事がありますので
ご参考までに返答させていただきますね!
妊娠中の制限事項に関しては先にお答えがあるように、
妊娠されている方はほとんどのアトラクションが体験不可となります。
妊娠初期は赤ちゃんにとって大切な時期になるので、
予想外の衝撃や振動があったり、
安全バーがお腹に当たったりなどもありますので制限事項は必ずお守り下さいね(^^)

ショーは基本的に途中合流などもできないので、
当日の体調次第で大丈夫そうであれば並ばれて、
少ししんどいようであればレストランなどで休んで待たれるというのが良いかもしれません。

私たちも休憩をはさみつつ友人には気兼ねなくアトラクションを楽しんでもらっていました。
ライド系のアトラクションも小さなお子様の待機場所の、
チャイルドスイッチで待つことができるのでそこで座って待ちつつ、
子どもが生まれたときの交代乗りの情報収集などもしていた記憶があります。

一般の方となかなか歩調を合わせて遊ぶのは難しいのですが、
気候も暖かくなり体力も使うようになってきますので、
適度に休憩を挟みつつ夜まで過ごされるのがよいかと思います。

赤ちゃんが誕生されると今度はまた新しい楽しみが増えますので、
次はぜひ新しいご家族でUSJを楽しんでいただければと思います(^^)/

回答日時:2018.04.05 18:14

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
アトラクションの利用基準はこちらのページで
確認ができます。
http://www.usj.co.jp/serviceguide/safe/
(期間限定のアトラクションは、各アトラクションの
紹介ページに記載があります)
残念ながら、セーラームーン4Dも妊娠中の方は
利用することができないです。

妊娠中の方でも体験できるものは、モンスターライブ、
キャッスルウォーク(ハリポタのお城内部の見学)、
キティのリボンコレクション、コナンのミステリー
チャレンジ、ストリートショーくらいになるかと思います。

利用できるショー(モンスターライブ)に関しては、
サポートパスを利用することが可能です。これを
利用すれば、ショーまでの待ち時間を待ち列に
並ばず、他の場所で過ごすことができます。
http://www.usj.co.jp/serviceguide/barrier_free/service.html
ゲストサービスまたはモンスターライブに、
一緒に利用する人(本人を含め6人まで)全員
揃って行き、発行をしてもらってくださいね。

また、セーラームーンがお好きでしたら、
ワンダーピックスでの写真撮影もオススメです。
ロッドを持って撮影ができますよ!
http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2018/sailormoon/
無理せず、お身体を大切に楽しんできてくださいね♪

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop