1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ライド系全般
  4. パーク内アトラクションを効率よく回る方法について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ライド系全般

パークにあるライド(乗り物)系アトラクション全般に関する質問はこちらでどうぞ。

Question

パーク内アトラクションを効率よく回る方法について
ニックネーム:yunyun10
質問ID:Q000032495
12月19日火曜日に大人4人で行きます。人気のアトラクションになるべく多く乗りたいと思っています。パークに到着時刻は9時前くらいです。夜は8時過ぎくらいまで滞在予定です。
ずいぶん昔からUSJには行っていないのでシステムもよくわかりません。アトラクション入場などに必要なチケットなどもあるのでしょうか?そのあたりも含めて攻略の仕方を教えてください。エクスプレスパス?などの別料金のものは購入する予定はありません。
質問日時:2017.12.14 09:59

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2017.12.18 19:41

パークの達人:おでぃ☆

yunyun10さん、こんばんは!

明日の来場ですね!
人気アトラクションは軒並み待ち時間が同じくらい付いています。
なので人気のものに的を絞ってエクスプレスなしで効率的に回るというのはなかなか難しいです。
ちなみにアトラクション入場に関して特に必要なチケットなどはありません。
人気のものの中でバックドロップは特に待ち時間が長く付きやすく、
列の進み方も長く止まることが多いので体感待ち時間が長く感じやすいです。
ですので朝の体力のあるうちにバックドロップを体験、
その後にフライングダイナソーやフォービドゥンジャーニーなど、
待ち時間が短いものの順に体験されるのがよろしいかと思います。
夕方になるとクリスマスのショーが開催され、
16時以降は少しずつ待ち時間が短くなってきます。
もしショーを拝見されないのであればこの時間帯以降にミニオンやスペースファンタジーを体験するのがオススメです。
ちなみにハリウッドドリームは出口近くのアトラクションということもあり、
コンスタントに利用者が多く油断していると早めにクローズしてしまいます。
できる限り夕方までに利用されている方が良いと思います。
フライングダイナソーも夜に回す方法がありますが、
あまりに夕方以降に固めると時間不足になるので、
スペースファンタジーを日中、
フライングダイナソーを夜にまわしても良いかもしれません。
5時以降は多くて3つくらいの体験になるかと思いますので、
そこを踏まえて日中のスケジュールを組んでいただけたらと思います。
明日も寒くなると思いますのでどうぞ温かくして楽しんで下さいね!

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop