1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ザ・フライング・ダイナソー
  4. フライングダイナソーはどのくらいの高さですか?

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ザ・フライング・ダイナソー

世界最長*×世界最大*高低差の最新鋭コースター、出現。暴走する恐竜プテラノドンに背中を掴まれ、全身むき出しで空を飛ぶ! ジュラシック・パーク®の世界のなかを360度振り回される、日常が吹っ飛ぶ“ありえない”スリル体験が、ここに。

Question

フライングダイナソーはどのくらいの高さですか?
ニックネーム:るんるん
質問ID:Q000032330
高所恐怖症の私です。
ハリウッドドリームの高さなら全然平気で全く怖くないですが、ダイナソーはそれよりも高いと耳にしましたが、実際ハリドリよりもどのくらい高いのでしょうか?

それと、ダイナソーの体勢についてですが、うつぶせですよね?
あの体勢って胃が気持ち悪くなったりしないでしょうか?
うつ伏せですし、胃が押しつぶされるというか圧迫された感じになると思うのですが・・・

気持ち悪くなったりしますか?

ハリポタ、ハリウッドドリーム、スペースファンタジー、ジュラシックパークなどは全く気持ち悪くなったりしません。連続で乗っても全く平気です。

ただ、ダイナソーはあの体勢なので胃が押しつぶされて気持ち悪くならないか心配です。

以上の2点について教えてください。
質問日時:2017.11.08 13:14

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2017.11.11 13:31

パークの達人:フルーツサラダ

るんるんさん、こんにちは。

乗った感じでは高さはハリドリとほぼ同じように思います。
でもフライングダイナソーは、レールの下にライドがついている構造上、地面すれすれまで落下しませんので落下時の走行距離が短い気がします。

出発直前にうつぶせの状態にライドが変形します。確かにこの状態は息苦しいですね。
でも直ぐに上昇するので息苦しさもなくなり、あとは旋回、ループでうつぶせの状態はほとんどなくなります。

このライド、うつぶせの状態が気持ち悪いと言うよりも、背もたれに体を押し付けられるG、地面にもぐる時の地面に突き刺さるイヤな感覚。
旋回やループが多いので、初めての人は上下がわからなくなります。
ハリドリは浮遊感で気分爽快になりますが、そういう意味ではフライングダイナソーは別物です。

回答日時:2017.11.08 17:12

パークの達人:じょー

るんるんさん、こんばんは。

ハリドリの最高点が43メートルなのですが、ダイナソーの高さは公表されていなかったように思います。
見た目ではダイナソーの方がハリドリよりも若干高いので、おそらく50メートル前後ではないかと思われます。
数値上では大して変わらないように見えますが、ダイナソーはハリドリと違い上にレールがあるため、高さをモロに感じることになります。
この高さの感じ方が苦手な方も結構いらっしゃるようです。

気持ち悪くなったりするかについてですが、途中ループになっている所を通るときに遠心力によりシートに押し付けられるような感じになるので、そこでかなり胸のあたりに圧迫感は感じますね。
空腹時や食後は避けた方が良いです。
ダイナソーはUSJのライドの中で最も身体への負担が大きいライドだと思っています。
私もるんるんさんと同じくハリドリなどを連続ループしても大丈夫な方ですが、ダイナソーだけはしばらく休憩してから2回目へ、という感じになってしまいますね( ̄▽ ̄;)

以上、ご参考になれば幸いです\(^o^)/

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop