1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハロウィーン
  4. デットマンズ・フォレストについて

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハロウィーン

9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!

Question

デットマンズ・フォレストについて
ニックネーム:マチコ
質問ID:Q000032231
こんにちは。今度USJハロウィン初体験しに行きます。

絶叫系、ホラー系とも苦手なのですがせっかくのハロウィンなのでデットマンズ・フォレストにチャレンジしてみようかと思っています。
中学生男子2人とおばさん一人で挑戦しようかと考えていますが、ウォークスルータイプとはどんな感じですか?迷路のお化け屋敷みたいな感じでしょうか?
年齢制限で入れない小学生女子とおばあちゃんを別行動にする予定なので、所要時間30分とありましたが、それ以上にだいぶかかることはありますか?
質問日時:2017.10.18 11:07

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2017.10.18 18:19

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
デッドマンズフォレストは、まず暗めの屋内で、
大人数で説明などを聞きます。これが10分程度です。
その後、屋外に出て、森の中の小道を各自で進んで
いくことになります。道中にはゾンビ等が登場し、途中
いくつもある分かれ道を各自が選んで進んでいきます。
この屋外の部分も10分程度です。

屋外のルートに進む際に多少時間がかかる場合もありますが、
説明がスタートして出口まで30分程度みておけば大丈夫
かと思います。なので、その時に表示されている待ち時間+
30分程度、体験されない方と別行動と考えていただければ
良いかと思います。

なお、デッドマンズフォレストは主な恐怖ポイントが屋外に
なりますので、明るい昼間は小道の見通しも良く、夜に
比べて怖さは控えめです。ホラーが苦手ということでしたら、
昼間に体験されるのがオススメです。

また、雨の場合でも傘の使用ができませんので、天気予報
次第ではカッパのご用意もお忘れなく。演出で濡れる場合も
ありますので、貴重品などは鞄にしっかりしまっておいて
くださいね。
楽しめますように!

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop