- トップ
- パークの知恵袋
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
- 夜のキャッスルショーについて
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
ハリー・ポッターTMの物語の世界を、圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで再現した壮大なエリア。
Question
- 夜のキャッスルショーについて
- ニックネーム:かなりのビギナー
- 質問ID:Q000032212
- 11/17(金)にJTBのエクスプレスパスで
ハリーポッターエリアに入場をするのですが
入場時間が10:40~11:10となっています。
ですが、ミニオンハチャメチャライドに乗るために
1度ハリーポッターエリアを出ないといけません。
どうしても夜に行われるキャッスルショーを近くで観たいのでハリーポッターエリアにいた方がいいのかなと思うのですが
サイトを調べた限りだと再入場は不可。
この場合だと諦めるしかないのでしょうか?
USJは1度しか行ったことがなくて全然わからないので
分かる方教えて頂けるとありがたいです… - 質問日時:2017.10.12 17:28
Answer
回答日時:2017.10.13 14:53
パークの達人:aya
こんにちわ!
先の達人さん方も回答されている通り、再入場可能ですよ。
ハリポタエリアの入場については下記3種類になります。
1.エクスプレスパスなどの「入場確約券」
2.当日パークで1回のみ発券できる「入場整理券」
3.来場者が少ない場合の「フリー入場」
2の整理券はハリポタエリア内の来場者が多くなってきたら発券がはじまります。
最近は1日フリー入場か、夜だけ入場制限がかかり入場整理券が発券されて
いることが多いようです。
再入場不可となっているのは入場制限中に入場整理券は1日2回発券できない為
のことでありフリー入場なら気にしていただく必要ありません。
また入場制限中であっても、かなりのビギナーさんの場合
午前中は入場確約券での入場となる為、当日「入場整理券」を
発券していただくことで指定の時間に入場が可能です。
入場整理券の発券が日によっていつ発券されるかが分かりません。
その日の状況による為、こまめに発券状況を確認されると
いいかと思います。
クリスマスのハリポタエリアを満喫していただけますように!
回答日時:2017.10.13 10:02
パークの達人:ami
かなりのビギナーさん、はじめまして!
昼と夜でハリーポッターエリアの雰囲気も違い、どちらも素敵です。
前の達人の回答の通り、整理券を発券すれば大丈夫です。
ただ整理券が必要かどうかは、その時にならないとわからないです。
アトラクションの待ち時間の表示板にも整理券が発券されているか表示があるのでこまめにチェックしてみてください。
クルーに聞いても答えてくれる方もいますよ。
楽しい思い出が出来ますように。
回答日時:2017.10.12 18:15
パークの達人:mu-chu
こんにちは。
ハリポタエリアへの再入場が不可というのは、当日発券の
エリアへの入場整理券が1日1枚しか取得できないという
ことです。エクスプレスパスで1回、当日発券の入場整理券で
1回と、1日に2回エリアへ入ることは可能ですよ。
http://www.usj.co.jp/area/the-wizarding-world-of-harry-potter/enjoy.html
また、エリア内が空いていれば、フリー入場(整理券等が
無くても、エリアの出入りが自由な状態)の場合もあります。
その場合は、何度でも出入り可能です。
エクスプレスパスでハリポタエリアを楽しまれた後、
エリアを出られましたら、夜の時間帯の入場整理券を
発券されればOKです。空いていると整理券が発券
されなかったり、発券できる時間帯が限られることも
ありますので、発券所をチェックしてみてくださいね。