1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. チャイルドスイッチ
  4. ハリーポッターのチャイルドスイッチについて

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

チャイルドスイッチ

アトラクションの待ち時間で、保護者の方が順番に交互に利用できるシステム

Question

ハリーポッターのチャイルドスイッチについて
ニックネーム:みにおん
質問ID:Q000032167
大人4人、身長122センチ以下の子供6人でusjに行きます。
大人だけチャイルドスイッチを利用してハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗りたいのですが、2人2人に分かれて乗る場合最初の2人が並んでいる間は残りの大人2人と子供6人はどこで待つのでしょうか?
じっとしていられない子供6人です。外で待つことはできますか?
質問日時:2017.10.04 21:18

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2017.10.07 21:53

パークの達人:aya

みにおんさん、こんにちわ!

チャイルドスイッチの待合室は降り場のすぐ横にあります。
流れていくイスを見ていられるようなすぐ横です。

待合室には映像も流れていますし
チャイルドスイッチはすぐ交代できるので
待ち時間もアトラクション2回分ぐらいの時間です。

待合室も駅のホームの待合室ぐらいの広さはありますので
ずっと座ってないといけないということもありませんよ。

是非ハリーポッターの世界を楽しんできてくださいね!

回答日時:2017.10.05 11:10

パークの達人:ami

みにおんさん、はじめまして。

私が実際に受けた説明をお話しますね。
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーのチャイルドスイッチは2通りあります。
・外で待つ方法
前半組だけ通常列に並び、後半組と子供達は外で待機。前半組終了後交代して、後半組はパスの列に並び体験。
・全員で並ぶ方法
まず全員で並び、アトラクションに乗る少し前に、後半組が待合室に移動し、前半組が終了後待合室で交代して、アトラクションに乗る少し前に入れてもらい、後半組が体験。

私はいつも後者の全員で並ぶ方法を利用していて、外で待つ方法は口頭でクルーに聞いただけなので、相違があるかもしれません。その時のクルーの指示に従ってください。
アトラクションを並んでいる間も見る場所はたくさんあるので、私の子供達はキャッスルウォークのように楽しんでます。
待合室もアトラクション降り場のすぐ前でそれ程待たないですし、テレビでハリーの映画が上映されています。
少しでも参考になれば幸いです。
たくさんの思い出を作って来てください。

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop