1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハロウィーン
  4. ストリートゾンビ開始後にフライングダイナソーまでの行き方

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハロウィーン

9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!

Question

ストリートゾンビ開始後にフライングダイナソーまでの行き方
ニックネーム:こりす
質問ID:Q000031949
こんにちわ!

今度高校の友達とユニバに行くんですけど、その時はもうホラーナイト始まってる時です。
私は結構怖がりでお化け屋敷に入ったことないです。
でも、ジェットコースターとかは大好きでもしホラーナイト怖すぎたらダイナソーとかハリドリとかスパイダーマンとかスペファンとかジュラシックパークいっぱい乗ろうと思ってます!
アトラクションを移動するのには絶対にゾンビのところを通らないといけませんか?

あんまりゾンビがいてない道とかありますか?
教えてください!!!
質問日時:2017.09.02 21:18

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2017.09.04 11:42

パークの達人:おでぃ☆

こりすさん、こんにちは!

ゾンビはいますが、
端っこを歩くなどすればハリウッドドリームとスペースファンタジーはなんとか辿り着けると思います。
スパイダーマン前付近はゾンビの溜まり場でちょっと大変かも、
フライングダイナソーとジュラシックパークへはとにかくゾンビエリアを抜けないといけなくて、
恐がりの方がここへ行くには相当な勇気が必要になります。
確実にこのアトラクションに乗りたいようでしたら、
先に達人がアドバイスされているように18時までに乗り終えるのがオススメです。

お昼は楽しいハロウィンですので、
そちらは思いっきり楽しんで下さいね!

回答日時:2017.09.04 11:35

パークの達人:suzu

こりす様
こんにちは!

残念ながらゾンビはかなり広範囲をウロウロします。
セーフティエリアはありますが、フライングダイナソーのあたりは含まれていませんし、まったく遭遇せずにたどり着くのは難しいかと思います。


できれば18時までにご希望のアトラクションをすませておいたほうがいいですね。
あとは、(昨年と同じであれば)歩道の上はあまりゾンビが来ないので、道の端の方をすり抜けるしかないかと・・・


ゾンビも慣れれば見ごたえがあるものなのですが。
楽しい一日にしてくださいね。

回答日時:2017.09.04 10:02

パークの達人:なべのすけ。

こりすさん、こんにちは。

残念ながらハロウィーンナイトのパークにはゾンビがたくさんいるのです。
どうしてもゾンビが怖いようなら、18時までに各アトラクションに乗っておいた方がいいと思いますよ。

ミニオンのエリアとユニバーサルワンダーランドのエリアは安全ですので、夜にこのエリアを回るのもひとつの方法だと思います。
お友だちと楽しい一日が過ごせますように。

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop