1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハロウィーン
  4. ゾンビを避けて移動できる安全ルートは、すぐわかる?

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハロウィーン

9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!

Question

ゾンビを避けて移動できる安全ルートは、すぐわかる?
ニックネーム:sumi
質問ID:Q000031941
10月に遊びに行きます!
ハリポタ大好き、ゾンビには極力会いたくないという小学生を連れていきます。
夜9時位までハリポタエリアで過ごし、その後ゲート方面に向かいたいのですが、
USJ初心者でもゾンビを避けて迷わず移動できるように
安全ルートの案内などは出ているのでしょうか?(または誘導してくださるキャストさんが
立っていらっしゃるとか)

もしくは案内がなくても、その場にいけばなんとなく
ゾンビの出没エリアとそうでないセイフティーエリアが区別つくようになっているのでしょうか?
質問日時:2017.09.01 22:12

Answer

投稿件数 4 件

全 1 ページ

回答日時:2017.09.04 20:12

パークの達人:aya

sumiさん、こんにちわ!

ゾンビの出没エリアは先の達人さん方の回答の通りです。
出没エリアは明確な線引きはありませんがそれと分かるようにパークの雰囲気もガラっと変わります。
悲鳴は聞こえるかもしれませんが、おそらく人が多すぎてセーフティエリアからはゾンビが見えることはないと思いますよ!

出口までのルートには、昨年はクルーの方が立っていました。
しっかりハリポタの世界を満喫できますように!

回答日時:2017.09.04 12:48

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
ホラーナイト中のエリアマップはこちらに掲載されています。
http://www.usj.co.jp/halloween2017/map/
(ハリポタエリアへの出入口は、マップの真ん中より
少し右下、サメが吊り下げられている絵の、サメの
口元のすぐ左辺りです。木々が右下に向かって並んで
いるのが、ハリポタエリアへの通路となります)

ハリポタエリアから出口のゲートまでは、ゾンビ登場エリアを
通らずに行くことが可能です。ハリポタエリアを出たら、
すぐ左のワンダーランドへ入ってください。ワンダーランドの
奥の方から出口のゲートまで、ホラーナイト中のみ利用できる
通路がありますので、それを通ればゾンビに会うことなく
お帰りいただけます。
(先ほどのマップの、セーフティーエリアのマップをご確認
くださいね)

回答日時:2017.09.04 10:36

パークの達人:ami

sumiさん、こんにちは。
私の子供もゾンビは苦手なので、いつも避けています。
10月に夜9時頃ということでしたら、閉園時間が平日は9時、土日でも10時ですので、その時間はたくさんの方がゲートに向かわれる時間です。
スタッフの方も親切に誘導してくださいますので安心してください。
ただ、悲鳴は聞こえるかもしれません。
10月まであと1ヶ月、楽しんでくださいね。

回答日時:2017.09.04 10:05

パークの達人:Miele

こんにちは。

ハリー・ポッターからゲートですが、
ハリーポッターのエリアを出てすぐ左、ワンダーランドに入ってください。
奥に進みますと、ゲートまでの誘導通路があります。
例年ですと、案内の看板が設置されます。

不明点あれば、ワンダーランド内のクルーにお尋ねください。

投稿件数 4 件

全 1 ページ

Pagetop