- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 初めてのUSJ
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 初めてのUSJ
- ニックネーム:3737
- 質問ID:Q000031873
- 8/26から1.5パスにて初めて遊びに行きます。夫婦2人と子供が3人 6歳122センチ以上 4歳102センチ以上 1歳92センチ未満 の5人で行くのですが、効率のよい回り方、また1歳児がいるため無理のないスケジュールをと考えております。上の子たちの希望はミニオンの水鉄砲が1番で大人はハリーポッターエリアに入れたらいいな、くらいに思っています。派手なアトラクションや人気のアトラクションは無理があるな、と思っておりますので、子供優先のスケジュールをお聞きしたく質問させていただきました。なにぶん初めて遊びに行きますので、準備したらいいもの、あったら便利なもの等もお教えいただけましたら非常に助かります。ベビーカーを一台レンタル予定です。
今週末の事で大変恐縮ですが、ご回答よろしくお願い致します。 - 質問日時:2017.08.21 15:54
Answer
回答日時:2017.08.23 11:53
パークの達人:suzu
3737様
こんにちは!
到着時間は何時頃の予定でしょうか?
沢山回答がついているようなので、わたしからは持ち物と軽いアドバイスを。
1.5パスでゆっくりまわるとのこと、さほど心配はないかと思いますが、そうは言っても週末です。
パーク内は混雑しますし、ストリートショーなどの場所取りは混雑します。
まず持ち物ですが
・(濡れる予定なら)着替え(子供は全身、大人もTシャツくらいは)
・なんなら水着やビーサン(お子様で水着の子はたくさんいらっしゃいます)
・カバンが入る大きなビニール袋
・タオル(汗拭きだけでなく、水を拭く用に)
・パレード、また、路上のミニオンのショーなどを待つ場合はレジャーシート
・暑さ対策グッズ(この時期のパークは死にそうなくらい暑いです・・)
遊び方のコツですが
・荷物が多いなら朝イチにロッカーを確保→一日キープしましょう
パレードが終わった後ではロッカーはあいていません。
・開場と同時に入る予定なら「出し入れ自由ロッカー」もおすすめです。
ワンダーランド内にあります(ただ、数が少ないので開場と同時でないと難しいです)
・お昼ごはん等も大変混雑するので注意してください。
時間を人とかなりずらしたほうがいいですね(11時前くらい・・)
・レストランによっては、店内にトイレがありますのでおむつ替えやトイレも済ませてください。
(基本は店外にトイレがあります)
・トイレも混み合いますので早めに向かってくださいね。
また、ミニオンのスノーパーティやワンピースウォーターバトルはパレード以上に濡れます。
大変ですが。。お子様は楽しいと思いますよ!!
わたしなら開場→出し入れ自由ロッカー→ハリーポッターエリア→ワンダーランド予約乗り取得→ワンダーランドで遊ぶ→早めに昼食(10:30〜11:00くらいをめどに)→パレード→路上のショーみたいに回るかなーーと思います。
ゆっくりめに来園されるなら、ハリーポッターエリアは整理券、ロッカーも普通の物を使って下さいね。
楽しい一日になりますように!
回答日時:2017.08.22 10:33
パークの達人:おつーじ
3737さん、こんにちは(*^_^*)
ミニオン・ウォーター・サプライズパレードは大変濡れますので、
着替えはもちろん、荷物もぬれないように大きなビニル袋を持参でちゃんと
封をして中に水が入らないように気をつけてくださいね!(^^)!
http://www.usj.co.jp/summer2017/water/parade/
またずぶ濡れついでにサマー・スプラッシュ・マーケットも♪
シューティング&ウェットゾーンもあり、まだまだ水遊びが楽しめます!(^^)!
http://www.usj.co.jp/summer2017/water/market/#ssm
また妖怪ウォッチ・体操・ザ・リアルも開催中です♪
お子様が妖怪ウォッチが好きでしたら喜ばれるかと思います(*^_^*)
http://www.usj.co.jp/youkai-watch/halloween2016/taiso/
ハリーポッターエリアはオリバンダー杖の店やホグワーツキャッスルウォーク
を是非♪夜のショーも素敵ですよ(*^_^*)
http://www.usj.co.jp/attraction/ollivanders.html
http://www.usj.co.jp/the-wizarding-world-of-harry-potter/night-show2017/
バタービールを飲むのもいい思い出になるかと思います!(^^)!
家族で素敵な思い出がたくさんできますように☆
回答日時:2017.08.21 22:23
パークの達人:なべのすけ。
こんにちは。
1.5日パスがあるとのことで、そんなに欲張らなくても
時間の余裕をもって行動が出来そうですね♪
おそらくお子さまの年齢を考えると、ほとんどの時間をワンダーランドで過ごすことになると思います。
パレード、ショー、ハリーポッターエリア等、行きたいところを押さえつつ、
それ以外の時間はワンダーランドで自由に遊べるのが良いのでは?と思います。
パレード、ショーは時間が決まっているものですから、親御さんの時間コントロールがかなり重要になると思います。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayScheduleAndRunTime&DATA_YEAR=2017&DATA_MONTH=8&DATA_DAY=26
こちらのショースケジュールを参考に、休日なので時間には余裕をもった行動をおすすめします。
個人的には、アトラクションに乗らずとも雰囲気だけでも味わうために、
パーク1周は回ってほしいなぁと思います。
それぞれのエリアで雰囲気もBGMも変わりますし、建物などはさすが映画のテーマパークだと感じられるものがたくさんあります。
とにかく暑いので、日よけ対策、水分補給はお忘れなくです。うちわ、タオルもあると便利です。
また、パレードでずぶ濡れになる予定なら着替えもお持ちくださいね。
楽しい夏の思い出が作れますように♪
回答日時:2017.08.21 22:10
パークの達人:ゆきんこ
[2/2]
続きです。
ミニオンのエリアではグリーティングもありますので、写真撮影の際にはサクサク前に出て参加してくださいね。
後、クルーのお兄さん、お姉さんにシール頂戴、ってお願いすることをお忘れなく。
ミニオン以外のエリアでもシールは貰えますので、沢山集めてみてくださいね。
基本的にはワンダーランドが中心になると思います。
うちの下の子は今5歳ですが、ボールプールとリトルドライブがお気に入りです。
http://www.usj.co.jp/attraction/bert-and-ernies-wonder-the-sea.html
http://www.usj.co.jp/attraction/elmos-little-drive.html
一番下のお子さんは離乳食でしょうか?
パーク内でも調達できなくはないですが、好みの問題などもありますので持参持ち込みされる方が良いです。(離乳食の持ち込みはOKです。)
なお、お湯やレンジは対応レストラン等で調達可能です。
http://www.usj.co.jp/serviceguide/barrier_free/microwave.html
ご両親もチャイルドスイッチを活用して楽しんでくださいね。
http://www.usj.co.jp/attraction/child.html
回答日時:2017.08.21 22:09
パークの達人:ゆきんこ
[1/2]
3737さん、こん〇〇わ。
ミニオンについてはライドに乗るのでなければ、エリアを見て楽しむ分には慌てる必要は無いですね。
ミニオンの形の水鉄砲1つ2500円ですが、上のお子さん2人それぞれに必要になると思います。(1つだと取り合いになって喧嘩になります。)
スノー・パーティおよびパレードは子供用のエリアがあります。
ただパレードの方は子供エリア内前方にお子さんのみ、後方に保護者の方、となり前方のお子さんに付き添いは出来ませんし、テント等も無く炎天下にさらされる形になりますので、街路脇の日陰で場所取りされる方が良いかもしれません。
スノー・パーティの方は保護者の方付き添いで子供用エリアに入れますが、こちらのイベント割りと大きな氷の粒が飛んできますので特に下のお子さんに当たらないようご注意下さい。
ハリー・ポッターもジャーニー等のライドを希望でなければ、入場自体は難しくないと思います。(今の時期だと、お昼過ぎくらいまでフリー入場の可能性もあります。)
ライドに乗らなくとも世界観は十分楽しめます。
また、27日のみフロッグ・クワイアがありますので時間が許せば是非見ていってくださいね。(お子さんにも人気のショーです。)
http://www.usj.co.jp/attraction/frog-choir.html
ワンダーランドのキティちゃんのリボンの向かい側、カップの裏側にあるロッカーのみ出し入れ自由型になっていますので、お子さんの着替えや荷物を預けておくと良いかもしれません。(人気なので朝一で取りに行くのがおすすめです。)
水鉄砲使う関連のショーは確実に濡れますので、お子さんは水着でも良いと思います。
(水着の上からTシャツ羽織る等)
入り口近くのステージ18が更衣室として用意されていますが、入って直ぐのエリアが男性用で簡易試着室が数個、奥のカーテンの向こうの広めの通路が女性用でこちらは中に間仕切り等無い状態です。
大人の方も濡れないのは無理なので全身ずぶ濡れになる前提で参加してください。
続きます……