1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 夏休み
  4. 8/23、24の回り方

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

夏休み

お子様連れで連日楽しめる夏休みの過ごし方について

Question

8/23、24の回り方
ニックネーム:くーちゃん
質問ID:Q000031871
アーリーパークイン、1.5dayパス利用。
大人2小学生2幼児1
2日間の回り方についてお聞きしたいです。
今、考えているのは
23日15時からインパ。
  15:30ミニオンハチャメチャスノーパーティ
  ミニオンパーク散策
  バックドラフト
  エンジョイプランでジュラシックパークザライド
  エクスペクトパトローナムショー(整理券がないと無理ですか?)

24日アーリーパークイン 
  EXP4(3人分)で15:40からハリー・ポッター 19:00からミニオン
  他に、スパイダーマン、ジョーズで利用予定
  
  朝一ドラゴンボールにスタンバイ。
  スパイダーマン
  ランチ
  11:05ワンピースウォーターバトル
  11:55ウォーターワールド
  ジョーズ
  ウォーターサプライズパレード
  15:20ハリー・ポッターエリア入場15:40〜フォービドゥン
  19:00ミニオン
間の時間でヒッポグリフやスペースファンタジーに乗れたらと思いますが、難しいでしょうか?
関東から初めて行くため、パーク内の移動にどのくらいかかるのかどうやって回るのが効率的か分からない為、ご教授頂けると助かります。
質問日時:2017.08.21 09:44

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2017.08.21 21:23

パークの達人:なべのすけ。

こんにちは。
かなり現実的で無理のないスケジュールだと思います。

ひとつだけ気になったのは、2日目のランチの時間が早めですね。
11:05〜ワンピースウォーターバトルに行くなら
遅くとも10時までにはレストランに入りたいところですが、
そうすると開いているレストランの数が限られてきます。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/pc/j_reslist_aim.do
こちらの営業時間もご参考ください。お目当てのレストランが営業していると良いのですが。

23日の夜、ハリーポッターエリアは整理券対応になる可能性が十分に考えられます。
15時以降の入場でも整理券の発券は可能だと思いますので、
一度発券所にお立ち寄りくださいね。
夕方から夜の分の発券を開始する場合もあるので、定期的に(移動のついでとかに)
発券所を見に行くのをおすすめします。

24日の朝、アーリーパークインならば
スパイダーマン→ドラゴンボールの順番の方が効率が良いかもしれません。
仮にスパイダーマンが5分くらいで乗れてしまえば、
このタイミングでスペースファンタジーザライドを盛り込んでも良いかと思います。

24日は特に外にいる時間が長いと思うので、
日よけ対策、水分補給をお忘れなくです。
楽しめますように☆

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop