1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  4. 開園後すぐにミニオンライドに並ぶ予定です!

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ミニオン・ハチャメチャ・ライド

グル―が発明したビークルに乗り込み、 ミニオンになって、彼らの大騒動に究極巻き込まれるライドが新登場! かわいいハチャメチャのど真ん中へ飛び込もう!

Question

開園後すぐにミニオンライドに並ぶ予定です!
ニックネーム:さくら
質問ID:Q000031863
来週水曜日(8/23)に予定しています。 

大人3人子ども2人で行く予定で、3人分はエクスプレスパス4〜ダイナソーを購入済ですが、
ミニオンライドのパスは既に売り切れで購入できませんでした。。

そのため、開園と同時にミニオンライドに並ぶつもりで考えているのですが、
その前に【1.私】だけ残り2人分のハリポタエリア入場整理券14:40分を獲得しに走りたく、
【2.大人1人子ども1人】で先にミニオンライドに並ぶためダッシュでミニオンパークへ向かい、
残りの【3.大人1人子ども1人】と、【1.私】は後からミニオンライド列に合流できればと
思っているのですが、それは無理でしょうか?

他の質問を見ていると、代表者のみ並ぶのはダメなようですが、ものの数十分でも代表者が
先に並ぶのもルール違反になりますか?
そもそも上記のように3つのチームに分かれてしまうので、合流が難しいと思われますか?

また、少しだけ先に代表者が並んでも良い場合、
入場後すぐに並んでも60分以上待ちが当たり前でしょうか?
90分以上待ちなら諦めようかと思っています。。。
その後に予定が盛だくさん過ぎて待ち時間がもったいなく感じておりまして。
 
〜その後の予定〜
11:15のスノーパーティを観たい
12:30にレストラン予約済
14:00からのウォーターサプライズパレードも少しだけ観たい…
14:40にはハリポタエリアに入場予定⇒15:00〜フォービドゥンジャーニーの予定
空いた時間でスパイダーマンとジョーズにも乗らなければ…
17:20〜ダイナソーの予定⇒【3.大人1人子ども1人】はワンダーランドへ。
19:00〜サマーナイトパーティーも少し観たい。
19:30以降夕食やお土産購入等の予定

ざっとこんな感じですが、、ミニオンライド厳しいでしょうか。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
質問日時:2017.08.20 00:35

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2017.08.21 12:19

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
ハリポタの入場整理券ですが、ハリポタエリアに多くの
人が入り、入場制限(エリアに入るのに整理券等が必要な
状態)にならないと発券が始まりません。
この土日(19・20日)でも、少なくとも午前中は発券が
されておらず、エリアへの出入りが自由な状況でした。
(午後は未確認) なので、水曜日も朝一番には整理券は
発券していない可能性がとても高いと思います。
アトラクションの待ち列への合流はできませんので、
ぜひ全員でミニオンに向かってくださいね。

回答日時:2017.08.21 11:35

パークの達人:おでぃ☆

さくらさん、こんにちは!

残念ながらミニオンのアトラクションに限らず、
USJの全てのアトラクションで先に代表者が並ばれて後から合流というのは禁止されています。
特にミニオンのアトラクションは人気のため、
かなりの方を後ろからかき分けて列に向かうようになり合流するのもかなり大変です。
私も並んでいるときに前の方が突然合流して団体になることなどを何度か経験しているのですが、
やっぱり良い気持ちはしないので、
トラブルなども避けて楽しく一日過ごされるためにはぜひ一緒に並ばれて下さいね!

ちなみに開園と同時にハリーポッターの予約券取得ですが、
そのタイミングですとまだフリー入場の可能性があり、
そもそも予約券を発行していないかもしれません。

事前スケジュールを見るとやはりミニオンが最初になると思いますが、
ミニオンの後にハリーポッターのチケット発券という流れか、
どうしてもと言うことになれば、
代表者の方一名はチケット取得のためにミニオンを体験されずに待つという選択肢になると思います。

人気アトラクションのため、
なかなか他のスケジュールとの併用が難しいですが、
当日の混雑状況も踏まえて選択頂ければと思います。

皆さんでミニオンに乗れますように(^_^)

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop