パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
夏休み
お子様連れで連日楽しめる夏休みの過ごし方について
Question
- 16、17日の回り方をアドバイスしてください。
- ニックネーム:まぐまぐ
- 質問ID:Q000031803
- 8月16,17日に家族4人(大人2人、小6,小3男子)で初めてUSJに行きます。
ユニバーサルシティ駅からゲートまでの道は混んでいますか?
16日はエクスプレスパス4を購入しています。
11時にミニオンハチャメチャライドに乗るには、何時に入場ゲートに並んでいれば、どのくらいの待ち時間で入れますか?
そのあとジュラシック、スパイダーマン、14時のパレードの予定ですが、どの順番で回ったらいいでしょうか?
17日はジャンプサマーEXP2を購入しています。
11時40分ドラゴンボール、18時30分ジョジョの予定で、ジョーズに行くには何時がいいですか?
二日とも他におすすめはありますか?(子供は恐竜、サメ、ミニオンなどが好きです)
食事はどのタイミングでどこのお店に行くのがいいでしょうか?
質問多くてすみませんが、回答よろしくお願いします。 - 質問日時:2017.08.06 22:07
Answer
回答日時:2017.08.08 00:50
パークの達人:フルーツサラダ
(続きです)
お勧めアトラクションですが。
絶叫系と言われるアトラクションがあります。
ハリウッド・ドリーム、フライング・ダイナソー。
準絶叫系はジュラシック・パーク、スペース・ファンタジー。
これ以外は特に怖い乗り物はありません。
小学生のお子さん2人ですので、ワンダーランドの乗り物もいいかもしれません。
ゴーゴー・スケートボード、フライング・スヌーピー、バルーン・トリップなど大人も楽しめる乗り物もあります。
「よやくのり」が利用できます。ディズニーのファストパスに相当するものです。
http://www.usj.co.jp/attraction/yoyaku.html
ハリーポッター・エリアには是非、入場して下さい。
入場するには整理券が必要になります。
整理券の入手方法については下記を参照して下さい。
http://www.usj.co.jp/area/the-wizarding-world-of-harry-potter/enjoy.html
19:20以降8回、エクスペクト・パトローナム・ナイト・ショーを開催していますのでこれもお勧めです。
ショー上映中はジャーニーの待ち時間が短い傾向にありますので狙ってみてください。
ミニオンでは、ミニオン・ハチャメチャ・スノー・パーティが涼しくてお勧めです。
http://www.usj.co.jp/summer2017/water/market/
恐竜では、ダイナソー・ワンダー・エクスペリエンス。
http://www.usj.co.jp/attraction/dinosaur-wonder-experience.html
歩き疲れたら、ウォーターワールド、モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーを鑑賞しながら休憩。
レストランは、お昼は混雑するので14時頃にずらせば空いています。
セルフサービス形式と店員が注文を聞きに来るテーブル形式(少し金額高め)のレストランがあります。
恐竜が好きならディスカバリー・レストランがお勧め。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/pc/j_discovery_restaurant.do
回答日時:2017.08.08 00:48
パークの達人:フルーツサラダ
まぐまぐさん、こんにちは。
改札を出るまで少し時間がかかるかもしれませんが、広い階段、エスカレーターがあり思っているよりも割とスムーズです。
ユニバーサルシティ駅からゲートまでの道は道幅が広いので歩けないようなことは発生しません。
エクスプレス・パス4は数種類あり、どれを購入されたのでしょうか?
質問の文面から判断すると、サマー・スペシャル・エクスプレス・パス4でしょうか? 下記の4つですね?
・ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード(特別エリア)
・ミニオン・ハチャメチャ・ライド
・アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
・ジュラシック・パーク・ザ・ライド
ミニオン・ハチャメチャ・ライドの体験時刻が11時であれば、アトラクションの入口を11時に通ればいいと言う意味です。
8月16日は08:30オープンになっていますので、17:30頃に早めにオープンすると思います。
多くの方は08:30にオープンすると思って来場されるので、この時間帯も入場するのに時間がかかります(10〜15分)。
それ以降の時間帯であれば、数分で入場できます。
パークのエントランス(入口)からミニオン・ハチャメチャ・ライドまで10分。
このアトラクションは、15〜20分間隔程度で運行していますので、エクスプレス・パスをお持ちでもタイミングが悪ければ20分程度待つことになります。
30分待って10分で体験、合計40分ぐらいはかかると思って下さい。
パレードは14時開始で45分かけてパーク内を回りますので特別エリア到着は14:30頃になります。
ミニオン・ハチャメチャ・ライド体験後、14時頃まで待ち時間が短いアトラクションを探して1つ2つ体験して下さい。
待ち時間が長ければエクスプレス・パスでジュラシックとスパイダーマンを体験です。エクスプレス・パスですから体験する順番はどうでもいいです。しいて言えば、スパイダーマン前の広場がパレードの特別エリアです。
17日ですが、ジョーズは朝が空いています。16日に体験できる時間が充分にあると思います。
(続きます)