1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 夏休み
  4. 夏休みお盆に子連れで初めて行きます。

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

夏休み

お子様連れで連日楽しめる夏休みの過ごし方について

Question

夏休みお盆に子連れで初めて行きます。
ニックネーム:カッチ
質問ID:Q000031716
8月13日、14日に大人2人、小学6年1人、小学1年1人で関東地方より初めて行きます。初めての為まったく何もわからない状態です。両日ともパークオープン1時間くらい前に到着予定、閉園までいる予定です。
13日は大人1人、12歳分のエクスプレス7購入しています。11時頃からのミニオンハチャメチャライド、17時頃からのハリポッターエリアの入場、17時30分頃のフォービドゥンジャーニー予約済みです。14日は大人1人、12歳分のサマースペシャルエキスプレスを購入しています。10時半頃からのハチャメチャライド、ミニオンウオーターサプライズ特別エリア入場予約済みです。14日は残りの大人と1年生の分のウオーターパレード特別エリア入場の予約済みです。
両日とも小学一年生は怖がりの為子供向けのアトラクションへぶらぶら行こうと思っています。
今、決めていることはこの位であとは全く決めていません。開園後の動き方、オススメのランチ、夕食、持って行った方が良い持ち物、暑さ対策、などなど教えていただけると嬉しいです。
質問日時:2017.07.23 11:46

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2017.07.25 19:34

パークの達人:おでぃ☆

>>続きです

14日は購入されたパスを利用しつつ、
ショーアトラクションメインにされてみてはいかがでしょうか。
USJにはウォーターワールドやモンスターライブなど楽しくて迫力のあるショーがあります。
ウォーターワールドは爆発などの演出がありますが、
後ろの方で拝見されると1年生のお子様もそれほど怖くないかもしれません(^^)

オススメのランチはどこもそうなるのですが、
お子様がいらっしゃるので「ハピネス・カフェ」はいかがでしょうか。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/pc/j_happiness_cafe.do
なんとここはサラダ&ドリンクバーがお食事代に含まれています。
(デザートはドリンクバーのみ)
ミニオンのメニューもありますし、
ドリンクもおかわりできるのでお子様は嬉しいと思います。
他は「ルイーズ」や「スヌーピーバックロットカフェ」「スタジオスターズレストラン」などもオススメです。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/pc/special_kids.do
ちなみにお昼のピークタイムは檄混みになります。
お昼ご飯はピークを外した11時くらいまでか14時半以降にされるのが時間節約のコツです(^^)

持って行った方が良いものですが、
逆に無駄な物を無くして軽くして行かれる事をオススメします。
とにかく夏は荷物があると体力を消耗します。
クツは高さが無くて歩きやすいもの、
女性はスカートでは無くてパンツが基本です。
暑さ対策は軽装でタオルと扇げるものがあると良いと思います。
パレードでは予想以上にずぶ濡れになりますので、
気になるようでしたら着替えを用意されて朝一でロッカーに預けておいてくださいね!

USJはアスファルトの照り返しがきつく、
大人より身長の低いお子様は思った以上に暑さを感じていると思います。
エアコンのかかった物販店舗に入ったり、
水分補給されたり、
夕方まではこまめな休憩を挟んであげますと夜まで体力を持たしてくれると思います。

今はちょうど美味しそうな冷たいデザートも出ていますので、
クールダウンしながら過ごして下さいね!
http://www.usj.co.jp/food/summer2017/cool.html

はじめてのUSJぜひ楽しい思い出がたくさん残りますように(^^)/

回答日時:2017.07.25 19:14

パークの達人:おでぃ☆

カッチさん、こんにちは!

エクスプレスパスの購入などはじめてでもキチッと下調べされていて関心しました(^^)
13・14日は年間パス除外日になり、
ほとんどの方が選択している除外日設定ありの年間パスの方は入場されないものの、
お盆の期間中ということと新しいアトラクションのオープンで大変混み合う2日間になると思われます。
13日はパス7を2人分購入されているので別行動が多くなるかと思います。
皆さんパスは比較的日中に使われる方が多いのですが、
その分パス専用のレーンも混み合う事となります。
夕方以降の方が比較的スムーズに体験できるので、
時間指定アトラクション以外は夕方以降に体験されるのはいかがでしょうか。
その分お昼間はワンダーランドなどで「よやくのり」を活用されてご家族皆さんで楽しめたり、昼食をゆっくり食べたりできると思います。
https://www.usj.co.jp/attraction/yoyaku.html
17時からハリー・ポッターのエリア入場がありますが、できたらご家族全員での入場をオススメします。
そのためにはあと2人分の入場整理券が必要となります。
http://www.usj.co.jp/area/the-wizarding-world-of-harry-potter/enjoy.html
整理券取得についてご不安な事があれば改めてご質問いただけるとより詳しく達人より返答が付くと思います。

>>続きます

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop