1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. スペース・ファンタジー・ザ・ライド
  4. スペースファンタジーについて。

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

スペース・ファンタジー・ザ・ライド

2010年3月誕生の新アトラクション

Question

スペースファンタジーについて。
ニックネーム:popopo
質問ID:Q000031670
スペースファンタジー今の時期はドリカムのアトラクションになってるみたいですが、ライド自体はスペースファンタジーと同じですか?

それともゴーグルかなにかを装着するんですかね?

通常バージョンのように、ところどころでくるくる回ってくれるのでしょうか?
質問日時:2017.07.13 15:14

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2017.07.14 11:03

パークの達人:おでぃ☆

popopoさん、こんにちは!

ドリカムバージョンと通常バージョンの違いはこんな感じです。

・アトラクションの全体的なストーリー
・待ち列のモニター映像
・出発前の部屋の中で見る映像
・アトラクション体験中の音楽がドリカムの最新曲
・途中の坂を登るときの液晶の表示内容
・体験中の映像がドリカム

ざっとこういった感じで演出面のみの変更となっています。

音楽も爽快でまた違った体験ができるので、
ぜひ楽しんで下さいね!

回答日時:2017.07.13 21:48

パークの達人:ゆきんこ

popopoさん、こん〇〇わ。

特にゴーグル等は装着しません。
ライド自体は通常のスペースファンタジーと同じで、くるくる回ります。

演出部分がドリカム仕様になってます。

ドリカム仕様のSFR、楽しんでくださいね!

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop