1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 7月後半快晴の快適な服装&靴について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

7月後半快晴の快適な服装&靴について
ニックネーム:USJ太郎
質問ID:Q000031591
はじめまして(´ё`)ゞパークの達人様、よろしくお願いします!
USJには昨年の5月25日(快晴)、10月31日(快晴)にパークインしただけの初心者です。
汗だくでアトラクションに並んだり、困ってウロウロしているとクルーの方が親切に声かけをしてくれたりと楽しい思い出ができました。
唯一、不愉快な思いをしたのが自分の服装と靴のことだったんですね。
私自身、半袖を着て日焼け止めを塗るのが面倒で、夏でも外出する時は薄手の長袖Yシャツと、COOLタイプの長ジーンズと某有名メーカーのランニングスニーカーが定番なのですが、5月も10月もそのままの格好でパークインしました。
10月の時は昼、汗ばむときもありましたが夕方以降冬並みに寒くなることは知っており、ライトダウンジャケットをバッグに忍ばせてましたので快適に過ごせましたが、5月の時は朝から汗だくでYシャツを脱ぎ、半袖Tシャツになっても今度は長ジーパンが蒸れて靴の中も蒸れてベトベトになりました(゜д゜)。夜になっても蒸し暑さは変わらず、着替えも持ってきてなかったので1日中不快な状態で過ごしたのを記憶しています…。
来月の17日以降、新たに年パスを作り5日間連続でパークインをする予定なのですが、7月の快晴となれば5月以上の暑さになり、半袖Yシャツとショートパンツとバックベルトサンダルでパークインしようと思うのですが夜になると冷えてしまうのではないかと悩んでおります。
着替えを持っていけばいいかなと思うのですが荷物になるのでしたくないんですね…。
パークの達人様は7月後半快晴の服装や靴などどうされていますでしょうか?御意見を聞かせてください!
質問日時:2017.06.25 21:04

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2017.06.27 21:11

パークの達人:たなちゅー

USJ太郎さん、こんにちは!
僕も服装には未だに頭を悩ませてますので、お気持ちがよくわかります。(^^;)

僕の場合はバイクに乗るので、半ズボンはほとんど穿きません。
その代わり特にインナーにはこだわっています。
普段、仕事でも外にいることが多いのですが、インナーは上も下も長いものを穿いています。

というのも、スポーツ用のインナーで、身体に密着し汗を吸収速乾してくれるので、服の中が蒸し蒸ししたりすることもありませんし、上に関しては襟も首まであり、しかも長袖なので、日焼け防止にも一役買います。接触冷感タイプがオススメです!
ズボンの下に穿くのもスポーツ用のものです。腰まわりやデリケートゾーンなどのムレ防止に使えればいいので、長短は気にしません。
また、スポーツ用インナーはアウターに近い使い方ができる材質・デザインなので、長袖長ズボンのインナーの上から半袖半ズボンのアウターを合わせても違和感はありません!

ただ、スポーツ用のインナーは風が吹くとかなり涼しいので、薄手のジャケットなど、上から着られる薄い服は持ってると安心です。

靴はどこにでも売っているスニーカーですが、靴下は必ず五本指ソックス。
僕は五本指ソックスに変えてから足先のムレがかなり減り、大変重宝してます。


と、いった感じです!
夏のパークが快適に楽しめますように!

回答日時:2017.06.26 13:30

パークの達人:suzu

USJ太郎様
こんにちは!

夏場の暑さ対策大変ですよね・・・
わたしは暑いのが苦手なので毎年苦労しています(^_^;)

まず、特別冷夏とかでないかぎり、7月の夜に冷えて困るということはありません。
どちらかと言うとですね、夕方になろうが、夜になろうが蒸し暑いままで、涼しさを感じるのは車に乗ってエアコンをつけてから。。という感じです。

夏は毎年ワンピースのプレミアムショーを見るのですが、じっと座っているだけで汗だくです(^_^;)


当方女性なので参考になるかはわかりませんが・・
わたしはショートパンツにサンダル(出来るだけ歩きやすいストラップ付きのもの)にTシャツor真夏はタンクトップ(ドライタイプのもの)、UVカット仕様のパーカー、帽子、
それと首にタオルを巻いて行っています。
もう海にでも行くかのような格好です・・・(苦笑)

日常で首にタオルを巻いたりはしないのですが、USJは暑すぎるので、なりふり構っていられないです(^_^;)
クールタオルなどを使う時もあれば、ユニバで買ったタオルに保冷剤を仕込んで行くこともあります。
あと、荷物になりますが、最低でもTシャツ1枚は着替えを持っていきます。
そして、ロッカー代は必要経費と割り切って、不要な荷物はロッカーに預けて遊びます。


あとは、パーク内で売っているキリフキファンがかなり有能で、あちこちでおすすめしまくっています(笑)
水をいれると濡れますが、かなり涼しいので、子供の熱中症対策に毎年使っています。


夏は楽しいんですけど、暑さ対策が大変ですよね;
楽しい一日になりますように!

回答日時:2017.06.26 12:38

パークの達人:おでぃ☆

USJ太郎さん、こんにちは!

USJ5日連続、すごいですね!

USJは夏の快晴時は思った以上にアスファルトの照り返しが強くてとても暑いです。
私の場合ですが7月位になると半袖のみで特に夜にかけての冷え込み対策はしていかなくて、
半袖シャツに長ズボンのデニム、
クツはスニーカーという感じです(^^)

7月ですとウォーター・サプライズ・パレードが始まっています。
もしビチョビチョになるまで水にかかって楽しまれるなら、
タオルくらいはあっても良いかもしれません。

特に冷夏などにならない限りは夜の防寒対策は無くても大丈夫だと思います。

USJ5Days楽しんで下さいね!

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop