1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 宿泊
  4. アーリーパークイン(ハリポタ整理券)

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

宿泊

パーク周辺の宿泊施設等について

Question

アーリーパークイン(ハリポタ整理券)
ニックネーム:モカ
質問ID:Q000031562
他カテゴリ(ワンドマジック)で質問させていただいて、回答下さった皆様本当にありがとうございます‼

今夏JTB宿泊プランなのでアーリーパークインができるのですが、どのように回るのが効率が良いかアドバイス頂きたく、どうぞよろしくお願いします。

前日夕方にハリポタ確約券にてハリポタエリアに入場します。
どうしてもショーを見て見たくて。(エリアから出ると再入場できないんですよね?)

?@夏休みの日曜の15時以降にフォービトゥンジャーニーやヒッポグリフに乗れる可能性はありますか?
→無理なら翌日のアーリーパークインでのリベンジを狙おうかと。
?Aアーリーパークインで入った場合でもハリポタエリアの整理券をもらうことは出来ますよね?
→?@で乗り物に乗れなかった場合、アーリーインで乗ってから新たに整理券発行→ミニオンエリアに行こうかと思っています。
?Bミニオンのライドの人気はどんな感じでしょうか?
もし?Aで朝一でハリポタのライド楽しんだ後にミニオンでは行列必死でしょうか?(ウォーターパレードのチケットは買っておいた方が無難ですよね?)

質問が多くてすみません。。。
質問日時:2017.06.15 12:18

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2017.06.16 17:19

パークの達人:suzu

モカ様
こんにちは!


質問が多くても大丈夫です。
そのための知恵袋ですから!
日曜→夕方ハリーポッターエリアへ
月曜→アーリーイン
ということでしょうか?

1.日曜の夕方であれば多少空いてきます。
お近くのホテルにお泊りだと思いますし、並んで待てると思いますよ。
タイミングにもよりますが・・90分というところでしょうか・・(あくまで予想ですが)
ただ、ショーの時間と重なる可能性があるのがちょっと心配ですね。



2.アーリーインで入った場合でも、エクスプレスパスを持っていても、整理券(無料)は発券できます。
こちらは当日の「ワンデイパス(入場券)があればパーク内で発券できます。


3.ミニオンライドは今はすっっっごい人気です。
また、来園日にもよりますがジャンプサマーにも人は流れます。
それもあり、ハリーポッターエリアはやや落ち着いてきたイメージです。
(と言っても空いているということはありませんが)

朝イチでハリーポッターに向かうと、ミニオンハチャメチャライドは行列必至ですね(^_^;)


他の達人様もおっしゃっていますが、アーリーインの時間はミニオンハチャメチャライドに向かわれるのが良いと思います。
前日にハリーポッター、
翌日アーリーでミニオンハチャメチャライド→やり残したことがあればハリーポッターエリアの整理券を取得し、再度入場
がよろしいかと。



ウォーターパレードのチケットは安価なので買っておいたほうが確実ですが、
お子様連れですのでキッズエリアにも入れると思いますしそこまで重要視しないのなら、なくても大丈夫かと思います。
もちろん優先エリアであれば思いっきり濡れて遊べるので、予算に余裕があるなら買っておいたほうがいいですね。


また、パーク内で販売されている水鉄砲があるのと無いのでお子様の満足度がかなり違ってきます。
(USJ以外で販売されているもの以外の持ち込みはNGです。過去の物はOK)
3つ買うのは辛いかもしれませんが、是非検討してくださいね!!



楽しい一日になりますように!

回答日時:2017.06.16 09:46

パークの達人:おつーじ

モカさん、こんにちは。

ハリーポッターエリアですが、整理券発券している場合は、
途中で退場してしまいますと再入場はできません。

整理券が発券していない場合はフリー入場となり
出入りができますが、夏休みは混雑が
予想されますので、最初フリー入場でも途中で整理券に
切り替わることがあるのでご注意くださいね。

夏休みの日曜日15時以降のライドアトラクションですが、15時でしたら
待ち時間は長いですがライドはできるかと思いますよ。
(混雑具合にもよりますのでご了承ください^^;
当日待ち時間情報を見てご判断くださいね)

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーの
待ち時間ですが表示時間より早くライドできる可能性が高いです。
また回転率もいいので、是非並んでライドしてみてくださいね。

アーリーパークインですと、もっとハリーポッターエリアアトラクションの
待ち時間が少なくライドはできますが、
ミニオンは今年できたばかりで大変人気です。

前日に魔法界を満喫し、私なら、次の日はアーリーパークインで
ミニオン・ハチャメチャ・ライドをライドし、エリアを楽しむかと思います。
ミニオン・ハチャメチャ・ライドは待ち時間が長いと、外での待ち時間が
長くなり、大変暑いです(TOT)

ミニオンエリアを楽しんだ後、
ハリーポッターエリアの整理券を確保し、
またゆっくり散策するのもおすすめです。

ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードですが
パレードルートのストップエリアが
たくさんあるので40分〜60分前からだと場所を確保できますが、
ゆっくりパークを楽しみたいということでしたら特別エリアの鑑賞が
おすすめです。こちらは360度水をおもっきりかけられますので
とても楽しいかと思いますよ♪

フロート、ステージとステージメインにするかフロート(パレード)を
中心にするかで場所とりの時間も変わってくるかと思います。
場所とりの時間帯の情報は当日特別エリアのクルーに聞いてみてくださいね。
http://www.usj.co.jp/summer2017/water/parade/

ユニバーサル・サマー・フェスティバル!楽しめますように☆

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop