1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
  4. 一歳、二歳の子を連れて子連れユニバーサル

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

一歳、二歳の子を連れて子連れユニバーサル
ニックネーム:なこ
質問ID:Q000031510
私は3人目の妊娠がわかったばかりです。
子ども達を連れてユニバーサルに行こうと思ってます。
どんな感じでまわったり、子供達が楽しめるコツを教えて頂きたい。
質問日時:2017.05.28 09:16

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2017.06.01 13:37

パークの達人:ぷに*

なこさん、こんにちは!

私自身も3人目を妊娠した時上の子たちは1歳と2歳あたりでした。
これから暑くなりますし、この先は上の子2人の面倒を見るだけでも身体には負担です(^_^;)
無理してないくらいでちょうどいいくらいなので、どうかお身体だけはお気をつけて…。。

アトラクションは乗り物系の殆どが体験できないと思います。ショーアトラクションというものも大半はアトラクション基準はOKかもしれないけどお子様向けでなかったりします。ですが体調のいい日になこさんのリフレッシュのためにものんびりしに来るのはすごくいいことかと思います。

また、パーク内は人も多いですので、今の時期は来れるならばなるべく平日火曜から金曜の間の空いてる頃を狙って来られた方がいいかもです。混雑すると人にぶつかったりする事も無きにしも非ず…。一見妊婦さんに見えない時期は気をつけてくださいね。

お子さんたちがキャラクター恐がらなければ、キャラクターグリーティングも楽しいですよ♪
入場後すぐのところにはウッディやピーナッツの仲間達がいたり、
ハリウッド大通りにはセサミの仲間達やキティちゃんも居ます。キティちゃんは衣装がすごくかわいいです。
私からのワンダーランドエリア内のオススメはセサミのファンワールド内の、
モッピーのラッキーダンスパーティ
http://www.usj.co.jp/attraction/moppys-lucky-dance-party.html
大人も座ってみる事ができます。

休憩にテーブルサービスのレストランの利用も是非是非。
お食事しなくてもドリンクやデザートだけでも利用できます。
また、ラグーン周辺は休憩できるポイントが多いですので、
少し遊んでたくさん休憩を取る形で楽しんできてくださいね!

回答日時:2017.05.29 22:56

パークの達人:おでぃ☆

なこさん、こんばんは!

すでに他の達人から妊娠中のアトラクション制限事項についての説明があったかと思います。
一昨年に妻が妊娠中で何度か行きましたが、
アトラクション体験ができないのでショーアトラクションや路上のショーを中心にゆったりと過ごしていました。
お子様の年齢がわかりませんが、
恐らくまだ同伴者無しで体験ができないかと思いますので、
ワンダーランド中心の体験になるかと思います。
ただし、小さなお子様が嬉しく走り回っている場所にもなりますので、
お腹の赤ちゃんを気遣いながら過ごされるようになるかもしれません。

お子様は普段乗れるアトラクション体験が今回はできなくなりますが、
USJは映画スタジオとして作られていますので、
例えば海外に行ったかのような写真を撮って遊ぶとか、
普段は少しせかせかして食べている食事を店内の装飾などの秘密を探りながらゆっくり食べるなど、
ふだんやらないことをやってみると楽しいですよ(^-^)
特に写真はお友達の子連れで行ったときにめちゃくちゃハマって、
アトラクション体験よりも楽しんでいました。
どうぞ無理をされずに楽しんでくださいね!

回答日時:2017.05.29 13:06

パークの達人:おつーじ

なこさん、こんにちは(*^_^*)

とても大切な時期ですのでどうぞ無理せず
USJを楽しんでくださいね。

お子様が小さいので、ユニバーサルワンダーランド内で遊具で遊ばれたり、
ショーを中心に回れるのがおすすめです。
妊娠中はUSJのライドアトラクションはライドできないです。

アトラクション規定はこちらです。
https://www.usj.co.jp/serviceguide/safe/

ユニバーサルワンダーランドで
ハローキティのリボンコレクションでキティちゃんに会い、
アーニーのラバーダッキー・レースでを
流れるアヒルたちといっしょに遊び
グローバーのコンストラクション・カンパニーで
大きなブロックでおうちを作ったり
して過ごすのはいかがでしょうか??

ハローキティのリボン・コレクション
https://www.usj.co.jp/attraction/hello-kittys-ribbon-collection.html
アーニーのラバーダッキー・レース
https://www.usj.co.jp/attraction/ernies-rubberducky-race.html
グローバーのコンストラクション・カンパニー
https://www.usj.co.jp/attraction/grovers-construction-company.html

ユニバーサルワンダーランドは小さいお子様
一日いても飽きない楽しいエリアです!(^^)!

またセサミストリート・ファン・ワールド内のトイレは広々としていて
大変お子様連れにおすすめのトイレです。

ようかい体操・ザ・リアルはお子様喜ばれるのではないかな〜と思います。
http://www.usj.co.jp/youkai-watch/halloween2016/taiso/

夏に向けてパーク内も暑くなってきました。
熱中症に気をつけて、親子でUSJ楽しんでくださいね(*^_^*)

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop