- トップ
- パークの知恵袋
- ユニバーサル・ワンダーランド
- パークのまわり方についてアドバイスいただきたいです。
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ユニバーサル・ワンダーランド
家族が一日夢中になれる壮大なエリア!
Question
- パークのまわり方についてアドバイスいただきたいです。
- ニックネーム:M
- 質問ID:Q000031404
- 初めてUSJに子供(5歳、3歳)と行くのですが、9時から15時までしか滞在できません。
子供も幼く、ユニバーサルワンダーランドに行ければいいのですが順調に回れるようにアドバイスいただけたらありがたいです。
(ちなみに子供の身長は103cmと93cmです。ジェットコースターのようなアトラクションはまだ乗れません。) - 質問日時:2017.05.01 19:55
Answer
回答日時:2017.05.02 11:21
パークの達人:suzu
M様
こんにちは!
来園日はいつでしょうか?
最近のUSJは大変混雑していまして、土日祝日はほんっっっとうに混雑しています。
ですが、ワンダーランドだけであれば大丈夫かと思いますよ。
来園日が平日であれば、さほど心配ありません。
ワンダーランドは終日空いていると思いますので、好きな時間に行って、好きなものに乗ってください。
来園日が土日祝の場合、ワンダーランドの乗り物でも100分待ちを超えることが有りますので、
朝のうちに向かうのがおすすめです。
来園後、まっすぐワンダーランドに向かい、「よやくのり」を取りましょう。
https://www.usj.co.jp/attraction/yoyaku.html
この際、「混雑しそうなもの」の予約をして下さい。
(ざっくりですが、ゴーゴースケートボードや、フライング・スヌーピー、バルーントリップ、などです)
取り終わったら、予約していないアトラクションに乗って下さい。
予約の時間が来たらそれに乗り、また予約をします。(予約の時間が過ぎると次の予約が出来ます)
上手く行けば2個くらい予約ができるかな、と思います。
混んできたら室内遊技場で遊ぶのがいいですね。
ワンダーランド以外ですと3歳のお子様でも
・フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
・ジョーズ
・ようかい体操
などは体験できます。
特にようかい体操は全く怖くなく、土日でも混んでいないのでおすすめです。
また、路上のショーや、シアター系全般もおすすめです。
ダイナソー・ワンダー・エクスペリエンス
(恐竜が出てきます。大泣きするお子様もいらっしゃいますが)
や、ハリーポッターエリアで杖の魔法(専用の杖/有料が必要です)もお勧めです。
楽しい一日になりますように!