パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
休日/連休
休日、連休ならではの過ごし方について
Question
- GW パークの効率的な回り方を教えてください
- ニックネーム:あきりん
- 質問ID:Q000031338
- ゴールデンウィーク5月4日に、大人2人、小5、小1兄弟の4人で来園予定です(*^^*)
開園から閉園まで滞在するつもりです♪
エクスプレス4スタンダードを購入済みです。
2回目の来園ですが、前回は次男がまだ小さかったので乗れないライドが多く、今回満喫したいなぁと思っています♪
かなり混雑している日だと思いますが、効率的な回り方を教えていただけますかm(_ _)m
ハリポタエリア入場 15:20〜
ジャーニー15:40〜16:10
ミニオン ハチャメチャライド 19:00〜19:30
ジョーズ
スパイダーマン or ジュラシックパーク
あと、ゴジラ、エルモのスケートボード、スヌーピーのグレートレースに行きたいと思っています♪
ドラクエも行きたいと子どもは言っていますが、時間的に難しいかな…と^_^;
食事は、昼食、もしくは早めの夕食に1回レストランで食べて、他は食べ歩きで…と考えています。
遠方からなので、なかなか来園することが出来ません^_^;
混雑日ですが、効率的に満喫する回り方を教えていただきたいですm(_ _)m - 質問日時:2017.04.13 09:50
Answer
回答日時:2017.04.13 19:30
パークの達人:えるか
こんばんは!
エクスプレスパスをご購入されていることを考えるとポイントポイントを押さえて楽しめば、いろいろと楽しいことは増えるかな?と思いました。
まず、開園予定時間よりも早く並べるのでしたら早くに並んでください。おそらく、5月4日は年間パス除外日ではありますが、1時間以上早くに開園するのではないかと予想します。あくまでも予想ですので、当日の混雑によっては開園時間が前後します。できるのであれば、ぜひ開園時間よりも早くにゲートへ並んでおきましょう!
それでは私でしたらこのようなルートで回ります!
入場してすぐはドラクエの整理券取得のため、全員で配布場所へ→ワンダーランドでよやくのりのチケット発券
アトラクションの並んでいる時間にもよりますが、私だったら全員のスタジオパスを自分、もしくはお父様でしょうか?に預けてスケートボードかグレートレースのよやくのりチケットを取得。その間にお子様とチケットを取りに行かない大人がワンダーランドのアトラクションを体験するかなぁと思います。
よやくのりについてはこちらをどうぞ
http://s.usj.co.jp/attraction/yoyaku.html
ワンダーランドで少し楽しんでから、早めのランチをいただきます。アトラクションを楽しみたいのであれば並びながら食べられるカートスナックを、もしくは夜まで楽しむ体力を残すためにレストランでゆっくり食事でしょうか。お昼の時間はどのアトラクションも混雑するでしょうし、夕方くらいから待ち時間は減っていくと予想します。ですので、アトラクションを乗るよりも、まだ小さなお子様もいらっしゃるのでレストランでのお食事が無難かな?と思いました。朝も早いですし。
お食事後はよやくのりやドラクエの体験時間にもよりますが、ゴジラへ。ゴジラが終わればハリーポッターの時間くらいでしょうか。合間合間にジョーズ、スパイダーマンかジュラパに乗りつつ、どこかでおやつ休憩を挟みます。
そして、ミニオンライドを体験してからお子様がまだ元気であるならばお好きなアトラクションを回りましょう。
おすすめはジョーズ、ジュラパ、ハリポタエリアでしょうか。ジョーズやジュラパは昼間と違って暗くなると雰囲気が変わります。お子様が怖がらないようであればぜひ体験してください!
それではUSJで楽しい時間をお過ごしください。