1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 8/31、9/1混雑具合

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

8/31、9/1混雑具合
ニックネーム:みや
質問ID:Q000031333
こちらの知恵袋、達人様達の回答が非常に分かりやすく、いつも助けられています。
ありがとうございます。

さて、本題ですが、8/31または9/1に遊びにいこうと考えております。
どちらの日が空いていると思いますか?
また、感覚的にどのくらい(夏休み平日程度、通常の土日程度等)の混み具合か教えていただければと思います。

そして別件ですが、プレショを見てから(チケット頑張って取ります!)新幹線で帰る予定なのですが、プレショ終了してから急いで新大阪まで向かう場合、WTW出口から1時間ほど見ていれば大丈夫でしょうか?

感覚的なことばかりで申し訳ありませんが、ご回答をいただけると助かります。
よろしくお願いします。
質問日時:2017.04.11 16:59

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2017.04.12 22:05

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
昨年の様子では、8/31と9/1は混雑具合にそれほど大きな差は
無かった感じでした。

また、今年の9/1は夜に貸切イベントが予定されています。
詳細は不明ですが、今までの貸切イベントと同様ならば、
14時頃から数百〜数千人の貸切参加者がパークに入場しますので、
夕方からは混雑するかもしれません。


新幹線について、通常なら1時間でちょうど良いくらいだと思います。
ただ、会場を出るのに時間がかかったり、電車も数分の遅れはよくある
ことですので、少し余裕があっても良いかなとは思います。乗り遅れても
その後の自由席に乗れる切符であれば良いのですが、乗り遅れ不可の
切符ならば、もう少し余裕を持たれることをオススメします。

回答日時:2017.04.12 17:21

パークの達人:はっさん

みやさん再びこんにちは♪

大阪市は夏休みが8月31日までのところもあるようです。
どちらも変わらない混み具合のような気もしますが、
夏休み最後で来られる方もいらっしゃるかもしれませんね。

パーク楽しんできてくださいね☆

回答日時:2017.04.12 10:11

パークの達人:はっさん

みやさんこんにちは♪

夏休み、最近は学校の方は早めに始まる傾向にありますので
8月31日も、9月1日もそんなに変わらないとは思いますが、
どちらかと言えば、8月31日が私は良いかなと思います。
金曜日は休みを取られて連休でパークに来る方も多いかなとも思いますので。
感覚で言うと、通常の土日程度かなと予想します。

WTWから新大阪まで、1時間ぐらいで大丈夫かと思います。
ユニバーサルシティから新大阪まで実質の乗車時間は22分ほどです。
あらかじめ何時の電車に乗ると決めておかれると良いですね。
しかしJRは結構ダイヤ乱れる事多いです。
(↑安全の為の点検などなので仕方のない事ですが^^;)
ギリギリよりも現地到着時間は早めに考えておかれると安心かもしれません。

パーク楽しんできてくださいね☆

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop