パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
障がいのある方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 同伴者のチケット購入方法
- ニックネーム:ゆずる
- 質問ID:Q000031315
- 私は、障害者で年パスを所持しています。
今まで、同伴者用はみどりの窓口で割引チケットを購入していました。
しかし、みどりの窓口のチケットがパーク引き換えになってしまい、同伴者のチケットを割引価格で購入したい場合、事前に用意する方法が思いつきません。
パークの中では、長時間並ぶことが困難なのでサポートカードを使用しているのですが、チケット売り場ではそのようなアシストがあると聞いたことがありません。
かといって、同伴者に手帳を預けて自分だけどこかで待っているのも、申し訳ないですし一人でいることが不安になったりします。
窓口に長時間並ばずパークへ遊びに行きたい場合、割引を利用しないか時間帯をずらすしか方法がないのでしょうか? - 質問日時:2017.04.05 21:35
Answer
回答日時:2017.04.06 18:08
パークの達人:mu-chu
こんにちは。
現在、チケットブースに寄らずに使用できる障がい者向け
割引パスは、オフィシャルホテルで宿泊者向けに販売して
いるもののみとなっています。オフィシャルホテルに宿泊
しない場合は、残念ながらチケットブースに必ず寄らなくては
いけないのが現状です。
チケットブースでは障がい者ご本人が障がい者手帳原本を
提示しなくてはいけません。同伴者に並んでいただいて、
ゆずるさんは同伴者が見えるベンチ等でお待ちいただき、
購入の順番が近くなったら合流する方法が一番現実的かと
思います。
以下、余談です。
JRのパスが引き換えが必要となった時、私は「不便になった
なぁ」と感じただけでした(障がい者パスを使用することが
ありますが、並ぶことは問題がないので…) 今回ゆずるさんの
ご質問で、パーク内では配慮のある待ち時間がチケットブース
では配慮されていないのは、確かに改善の余地があるのではと
気づきました。私はゆずるさんと同じ1人のゲストですので、
私が何かできるわけではないのですが、パークへのご意見として
当事者から直接お伝えいただくのも良いのかなと思いました。
ホームページからご意見をお伝えいただけるページもありますので、
よろしければ直接USJへお気持ちを伝えられてはどうでしょう。
https://www.usj.co.jp/svi/iuu?method=InquiryInput&IQ_TYPE=4
今後、良い方法ができるといいですね♪