パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- パークの周り方
- ニックネーム:チョコチョコ
- 質問ID:Q000031248
- 初めて3月29日に行きます。海外から里帰りで小二の息子と二人です。
子供にはサプライズにしようと、こっそり調べてます。
広島からチケット付の高速バスで朝6時に到着、スタジオパスは8時の受け取りです。
子供が恐竜大好きなのでジュラシックパークは必須、ハリーポッター、スパイダーマン、妖怪ウォッチ、ミニオンズと周りたいのですが、バスの都合で4時には出ないといけません。アトラクションはジュラシックパークザライド、スパイダーマンは必ず乗りたいです。(できればハリーポッタージャーニーまで乗れたらと思うのですが、最悪キャッスルウォーク)
どのように周ったらよいのか教えてください。
また、ハリーポッターエリアは入りたいので整理券の取り方も教えてください。
(アプリ使えないのできついです。) - 質問日時:2017.03.23 14:45
Answer
回答日時:2017.03.24 07:55
パークの達人:えるか
おはようございます。
達人が回答しているエクスプレスパスをご購入していただけますと、ハリーポッターエリアへの入場確約券も付いてきます。
http://s.usj.co.jp/ticket/expresspass/xr-express4.html
こちらの「ローソンチケット販売サイト(ローチケHMV)」というところで購入できますよ。
チケットが残ってたらいいのですが…!
短い滞在時間を考えたらぜひぜひエクスプレスパスのご購入をおすすめしたいのですが、そこまでじゃないのよねぇという感じでしたらハリーポッターエリアへの入場方法は2つあります。
・朝のフリー入場時間中に入る
・整理券を取得する
まずは真っ先にハリーポッターエリアへ向かい、フリー入場中に入ってしまうこと。
整理券はこちらをご確認ください。
http://s.usj.co.jp/area/the-wizarding-world-of-harry-potter/enjoy.html
もしもエクスプレスパスを購入したのであれば、朝はゆっくりとワンダーランドでアトラクションを楽しむ。もしくは、エクスプレスパスにないアトラクションを楽しむのもいいかもしれません。もしくは朝のグリーティングがあればそこで記念撮影を!
最後にこちらのおすすめです。
ジュラシックパーク、恐竜がお好きというのであれば「ダイナソー・ワンダー・エクスペリエンス」はいかがでしょうか?
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayScheduleAndRunTime&DATA_YEAR=2017&DATA_MONTH=3&DATA_DAY=29
こちら29日のショースケジュールです。
ぜひ楽しい1日にしてくださいね!
回答日時:2017.03.23 21:04
パークの達人:mu-chu
こんにちは。
3月後半は、年間でも最も混雑する時期の一つとなります。
アトラクションの待ち時間は軒並み2〜3時間以上という状況です。
滞在時間も限られていますので、ご希望のアトラクションを確実に
体験するために「エクスプレスパス4〜スタンダード〜」を購入
されてはどうでしょうか。これを購入されれば、ジュラシック・
スパイダーマン・ジャーニーをスムーズに体験できます。
WEBチケットストアでは既に完売していますが、ローソンチケットで
残りわずかですが販売していますので(3月23日20時頃現在)ぜひ
お早めにご購入くださいね。
なお、妖怪ウォッチは15〜30分毎に開催されており、1時間も
並ぶような状況にはならないと思います。
ミニオンはグリーティングが4回行われます。こちらのショー
スケジュールで時間をご確認ください。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayScheduleAndRunTime&DATA_YEAR=2017&DATA_MONTH=3&DATA_DAY=29
レストランやお手洗い、ショップなども混雑しますので、時間に
余裕を持って楽しんでくださいね。素敵な一日になりますように!