- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 1歳児、5歳児と大人2人で楽しめる回り方
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 1歳児、5歳児と大人2人で楽しめる回り方
- ニックネーム:チャ丸
- 質問ID:Q000031210
- 今週末に1歳児と5歳児を連れて遊びにいきます。
前回は下がお腹にいるときに行きましたので、ほぼボールプールがあるエリアで過ごしました。
下の子は、歩けるようになりましたが、まだ1人で滑り台できるわけでもないし、、、
移動時はベビーカーと抱っこ紐です。
乗り物など、なにか乗れるものはあるのでしょうか?
あと周辺パーキングはお昼からだと空きがありそうですか?
朝から行くとすでに満車状態で。
御教授願います。 - 質問日時:2017.03.14 12:19
Answer
回答日時:2017.03.15 13:45
パークの達人:おでぃ☆
チャ丸さん、こんにちは!
同じく1歳の子どもを持つものです。
1歳だと身長制限にかかるので、どうしてもアトラクションに乗るのは難しくなります。
すでに首はすわっていると思いますので、乗れるものは
ビッグバードのビッグトップ・サーカス
ハローキティのカップケーキ・ドリーム
JAWS
となります。
その他、ターミネーター 2:3-Dなど身長制限のないアトラクションもありますが、親の支え無しに一人で座っていられることが条件となりますし、暗闇やフラッシュ・大音響や爆発など、まだ1歳児には早い内容なので、ウチではある程度大きくなってからと考えています。
他にも、ようかい体操・ザ・リアルやハローキティのリボン・コレクション、ウォーターワールドなどのショーアトラクションも一緒に楽しめるので、お子様の反応を見ながらゆっくりと楽しまれるのも良いと思います。
ワンダーランドのやわらかいブロックのところは、好奇心を持ち始めた1歳児にはとても面白いようで、いつもここで長時間喜んで遊んでいます。
ちなみにスヌーピーバックロットカフェで和光堂の離乳食の販売がありますので、ご活用されるのも便利ですよ(^^)
パーキングは曜日にもよりますが春休みの需要で混雑してきています。
朝から満車の場合は〜夕方過ぎまで空くことは難しいと思います。
15時以降になるとホテルを出られる方や1.5日で楽しまれている方が帰られるので、少しは空きが出るときもあります。
また近い所から順に満車になるので、お子様を連れて長距離移動も大変かと思います。
確実に停められるのならオフィシャルのパーキング利用をおすすめします。
まだまだ乗れるものは少ないですが、たくさんの笑顔が見れる場所でもありますので、どうぞごゆっくりお楽しみ下さいね!