1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ユニバーサル・ワンダーランド
  4. よやくのり 可能でしょうか

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ユニバーサル・ワンダーランド

家族が一日夢中になれる壮大なエリア!

Question

よやくのり 可能でしょうか
ニックネーム:まぁ
質問ID:Q000031091
2/25に大人2、子供3(10歳、5歳、2歳)で行きます。
アーリーパークインで、朝、ヒッポグリフにチャイルドスイッチでライド後、父親と5歳の男の子2人で、ユニバーサルワンダーランドへ行き、1時間半ぐらい遊ぶ予定です。
ユニバーサルワンダーランドで、すぐ、エルモのゴーゴースケートボードとフライングスヌーピーのよやくのり(09時15分から10時15分)を取り(家族4人分のパスを利用)、よやくのりとスタンバイでアトラクションにライドしつつ、09時30分ぐらいに、エルモのバブルバブルのよやくのり(10時45分から11時45分)を取ることは可能でしょうか?

スケジュールの都合上、ちょっときついかなと思いましたが、上記の様に組んでみました。
回答をよろしくお願いします。
質問日時:2017.02.22 12:31

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2017.02.23 00:02

パークの達人:ゆきんこ

まぁさん、こん〇〇わ。

2/25ですと9:00開園ですので、アーリーで8:15くらいに入れるでしょうか……
入口からヒッポグリフまでかなりの距離がありますので、お子さん連れだと急いで移動するにも限度があると思います。
ただ行き先がヒッポグリフなので、そこまで行列は出来ていないと思いますが。

ヒッポグリフを乗り終えてワンダーランドへ移動するにも、そこそこ距離があります。
あまりお子さんを急かしても可愛そうですので、場合によってはお父様が頑張る必要があるかもしれませんね。

ただワンダーランドへ到達できるのが9時前になると思いますので、スヌーピーのよやくのり自体は取れると思いますが、スケートボードはお父様と5歳のお子さんだけで良いのでしょうか?
良いのであれば指定時間帯の開始直後くらいに合流してスヌーピーを利用出来れば、バブルバブルのよやく乗りも取れる可能性は高いです。

いずれにしても狙っている時間帯のよやくのりを取得される方が多ければ、その時間帯のよやくのりが取れなくなる可能性はあります。

一般列の待ち時間も確認して、そのまま行けそうなら、よやくのり取らずに そのまま行ってしまう方が良い場合もあります。
スポット的に空いているタイミングとかもありますし。

5歳の男の子だとリトルドライブが楽しいかもしれません。
うちも下は5歳に成り立ての男の子ですが、毎回リトルドライブを連続数回利用しています。

いっぱい遊べると良いですね。

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop