1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ライド系全般
  4. いつ頃を狙えばいいのか教えて下さい

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ライド系全般

パークにあるライド(乗り物)系アトラクション全般に関する質問はこちらでどうぞ。

Question

いつ頃を狙えばいいのか教えて下さい
ニックネーム:まってん
質問ID:Q000031057
3月16日の木曜日に、友人6人で 遊びに行こうと
考えております。
Eパスやアーリーパークインは使用せず、9時ごろに到着する予定です。
ハリーポッターのフォービドゥンジャーニーと、フライングダイナソーの2つに 必ず行きたいのです。
9時〜19時までの時間の中で、どの順で どんな時間の使い方をするのが 効率的なのか 御教え下さい。
閉園間近を狙った方が よいのでしょうか…?
その他おすすめのライドも、宜しければ御教え下さい。
質問日時:2017.02.15 15:32

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2017.02.19 23:02

パークの達人:えるか

こんばんは!

こういう場合もあるのでは…?という回答です。
へー、そっかーと軽い気持ちで読んであげてください。

学校の春休みの期間なのでもしかしたら混雑するのではないか…?と思いました。
なので、それぞれのピーク時間…ご飯だったら11時〜14時、アトラクションであれば11時〜17時くらいを避けて体験すればいいのではないでしょうか。朝イチにどちらか、閉園間際に体験してないものをライドされますとスムーズかな?と思いました。
ぜひ、おつーじさんのおっしゃるようにシングルライダーのご活用も視野に入れてみてください!

私のおすすめとしましてはその都度、その都度アトラクションの待ち時間を確認して短いアトラクションを体験するのがいいかなーと思います。

それでは皆様で楽しい時間をお過ごしください!

回答日時:2017.02.16 10:15

パークの達人:おつーじ

まってんさん、こんにちは。

シングルライダーを利用すれば、平日ですし、待ち時間少なく
何回かライドできるかと思いますよ♪
是非シングルライダーを利用してたくさんアトラクションを
回ってみてくださいね。
https://www.usj.co.jp/attraction/single.html

先日平日の10時すぎにフライング・ダイナソーをライドしましたが
シングルライダーはほとんど待ち時間なしでのライドでした。
(待ち時間表示は予測なので多く表示されています。
実際並んでみると早いことが多いです。その通りの時もありますが^_^;)
その日の天候や混雑具合にもよります。

平日のシングルライダーは本当におすすめですよ♪

まずフライング・ダイナソーをシングルライダーで利用した後、
ハリーポッターエリアに!おそらく、平日ですし、整理券なしの
フリー入場の可能性も高いかと思います。(混雑具合にもよります。
この日はいつもの木曜日より混雑の可能性があります。)

閉園間際もおすすめです。でもアトラクションによっては受付
終了の時間が早まりますのでご注意くださいね♪

またユニバーサル・クールジャパンのエヴァンゲリオンのXRライドも
おすすめです!もちろんシングルライダーでの利用がおすすめです。
VRゴーグルをかけるので、アトラクションにライドするともう自分だけの
エヴァの世界で隣が全然気になりません。(笑)
小学生の娘もいつもシングルライダーでライドしていますか(*^_^*)
(たまに隣のゲストの「すごい!」とか悲鳴が聞こえるのますけどね(笑)
これもまた楽しいですよ!!)

USJ 楽しめますように(*^_^*)

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop