1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. クリスマス
  4. 天使のくれた奇跡は何時間前に並べばいいですか?

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

クリスマス

エキサイティングで華やか、そして荘厳なクリスマスが、毎日毎晩パークで展開!

Question

天使のくれた奇跡は何時間前に並べばいいですか?
ニックネーム:ひなパパつよし
質問ID:Q000030504
今年で最後ということで、初めて天使のくれた奇跡を見に行きます。
特別観賞エリア(プレミアじゃない方)の券を購入したのですが、
どこから見るのが一番おすすめですか?
舞台の最前列?
ツリーに近い場所?
舞台近くでツリーが見える場所ならいうことないのですが。
子どもが7歳で後ろの方だと舞台が全く見えないでしょうし、
今年で最後ということもあり、失敗したくないです。
達人の皆様御教授いただけませんでしょうか?

また、何時に並べばその場所を確保できますか?
当日は15時パークインですが、直行しても場所の確保は難しいでしょうか?

観賞するのは12月14日(水)の1回目(17:45〜)です。
何卒よろしくおねがいします。
質問日時:2016.11.11 08:04

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2016.11.11 23:35

パークの達人:はっさん

ひなパパつよしさんこんばんわ♪

大人だけだと後方左寄り(ツリーから対角)が良いのですが
お子様連れというとこがポイントですよね
ちなみに我が家の元ちびっ子は前に大人が来ると見えにくいと文句言った事はあります(^^;
しかしながら最前列ではばっちり見えますが、見上げるという感じにもなりますね
我が家は子どもが小さい頃は最前列派でした。
前でも後ろでも、ツリーからは遠目がおすすめです☆

15時パークインでも間に合うと思います。
ショータイムが変わっていなければ15時頃は
グラマシーパーク周辺でリボーンパーティの真っ最中かと思いますので
その後の入場だと思います。

パーク楽しんできてくださいね☆

回答日時:2016.11.11 13:57

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
私のオススメは、舞台に向かって左側の真ん中から
後方です。天使のくれた奇跡はマッピングがメインと
なりますので、少し離れた場所の方が綺麗に見えます。
ツリーからも離れた場所の方が、マッピングとツリーを
同時に見やすくてオススメです。

観賞エリア内は全て座り見となりますので、お子様
だからといって特に見づらいということはないかと
思います。防寒は十分にお出かけください♪

回答日時:2016.11.11 13:28

パークの達人:えるか

こんにちは!

私でしたら16時15分くらいに並ぶかなぁと思います。あまり早くから並んでもお子様がしんどいかもしれませんし…難しいですね。並ぶまでに温かい飲み物なんか購入しておくといいかもしれませんね。また、お子様のお手洗いを済ませておく方が無難かと思います。
もしも荷物に余裕がありましたら分厚いレジャーシートや膝掛け、カイロなんかをご用意くださいませ。

いい場所で見れるといいですね!
クリスマスのUSJをどうかお楽しみください。

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop