1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 障がいのある方
  4. ゲストサポートパス

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

障がいのある方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

ゲストサポートパス
ニックネーム:そら
質問ID:Q000030451
先日、大人3名(1名障害者)で遊びに行かせていただいたのですが…
障害者と同伴者1名はゲストサポートパスで入場させていただきました。
いまいちアトラクションでのサポートパスの使い方がわからず、一般の方と一緒に並ばしていただいたのですが、やはり周りから白い目で見られちょと不快に(周りの方も不快だったと思います…)

アトラクションでゲストサポートパスを提示すれば並ばなくてもよいのでしょうか?
質問日時:2016.11.05 21:12

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2016.11.09 12:52

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
障がい者ご本人と同伴者が入場された際に使用したのは
「障がい者割引パス」かと思います。「ゲストサポート
パス」というのはそれとは全く別のものになります。

http://www.usj.co.jp/serviceguide/barrier_free/service.html
「ゲストサポートパス」とは、アトラクションの待ち列に
長時間並び続けることが難しい方が、待ち時間を他の場所で
過ごすことができるパスです。利用したい場合はゲスト
サービスや各アトラクションの入口でクルーにその旨を
伝えると発行してもらうことができます。

もし、また来場される機会がありましたら、ご利用
くださいね。発行の際にクルーから詳しく説明も
してもらえます。

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop