パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- 精神障害者への配慮当ありましたら教えてください
- ニックネーム:sarry:)
- 質問ID:Q000030406
- 初めて質問させてもらいます
精神疾患で対人恐怖症と強迫性障害を患っています
11.6 (日)に友人と二人で数年ぶりにUSJにいくことになりました
しかしこの日はホラーナイトの最終日、それをあとから知ってしまったので今更断ることもできず…
最終日はやはり人混みが凄いでしょうか…その上ホラーも苦手なので行くことにとても不安におもっています
エクスプレスパスを購入したので、時間指定があり18時までに帰ることができないと言われました
ゾンビを避けるセーフティエリアなどを調べて事前にいろいろと準備はしているのですが、何か役立つ情報を教えていただけるとても助かります
(ゾンビに近寄られない方法など)
それから、私は障害者手帳はもっていないのですが、それでもサポートシール?というものはもらうことはできますか?
やはり障害者手帳がないと配慮当はしてもらえませんか?
最後に行ったときは精神疾患を患っていなくて元気にUSJを満喫していたので不安がいっぱいです…
精神疾患を患っていても楽しめる方法を教えていただけると幸いです
よろしくお願いします - 質問日時:2016.11.01 23:29
Answer
回答日時:2016.11.02 13:38
パークの達人:えるか
こんにちは!
ご病気、しんどいですよね。ご友人様は病気に理解はありますでしょうか?あまり無理はなさらないでくださいね。
ゾンビに近寄らない方法ですが、段差がある歩道にまではゾンビは上がって来ませんので、歩くときは歩道をおすすめします。また、遠くからでもなんとなくあれがゾンビかな?と分かるのでそのゾンビを避けるのがいいかなぁと思います。道をどうしても渡らないといけないとき、私ら段差の上からある程度ゾンビがどこにいるのか、また人がどれだけ集まっているのか確認してから移動していました。または事前にどんなゾンビがいるのか確認しておくのもいいかと思います。まだまだ仮装のゾンビさんもいるでしょうし、エンターテイナーのゾンビの服装や特徴を覚えておけば「あそこにいるゾンビに近寄ると襲われる」と身構えることもできます。できるだけ道の端を歩くようにしておけばゾンビに驚いた人たちに押し潰されるということも少なくなるかと思います。
もしも18時を過ぎて怖い、しんどいなどありましたらレストランなんかで休憩してくださいね。
サポートシールですが、あまり自信がないので他の達人の方よろしくお願いいたします。
できましたら楽しみたいですよね。楽しい1日になりますように…