- トップ
- パークの知恵袋
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
- ハリーポッターエリアについて教えて下さい。
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
ハリー・ポッターTMの物語の世界を、圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで再現した壮大なエリア。
Question
- ハリーポッターエリアについて教えて下さい。
- ニックネーム:初USJ
- 質問ID:Q000030323
- 11月22日〜24日まで、障害者とシニアで行きますが、ハリーポッターエリアに入るにはどうすればいいでしょうか?何かチケットみたいなのが必要なのでしょうか?
ちなみに、乗り物には乗れないので、ハリーポッターエリアの中をゆっくりと車イスで歩くつもりです。サポートみたいなのは、ありますか?
ハリーポッターエリアには、おすすめの食べ物や、場所はありますか?
ショーみたいなのはありますか?
教えて下さい。 - 質問日時:2016.10.22 09:33
Answer
回答日時:2016.10.25 15:46
パークの達人:suzu
初USJ様
こんにちは!
他の達人様が詳しく回答してくださっているので、わたしからは補足だけさせていただきますね。
ハリーポッターエリアに入る方法は
1.フリー入場のタイミングで入る。
2.整理券(無料)を取得して入る
3.ハリーポッターエリアの入場確約付きのエクスプレスパスを購入(有料)して入る
のどれかになります。
入るだけでアトラクションに乗らなくても良いのであれば、フリー入場か整理券ですね。
フリー入場というのは整理券やEパスなど何もチケットがなくても自由に入れる時間で
土日祝を含む朝イチの30分程度と平日などのお客様の少ない時間帯がフリーになります。
当日エリアに向かってみて、フリー入場を行っていなければ、整理券を取得することになります。
整理券はワンデイパス(入場券)を持っていれば、当日パーク内で発券できます。
オススメの食べ物はやはりバタービールと三本の箒のレストランですね!
わたしは三本の箒の「ロティサリー・スモークチキン&ポークリブ皮付きコーン、ローストポテト添え」が好きです!
見た目だけですとシンプルな味に見えますが、結構しっかりした味付けで美味しいです。
女性だとお腹いっぱいになりますよ。
三本の箒入るのであれば、入り口付近の壁が見渡せる席に座ると、屋敷しもべ妖精の影を見ることができますし、
(寒くなければ)外のテラス席もホグワーツ城が見渡せてキレイです。
食べ物というか、お土産ですが有名な100味ビーンズや蛙チョコもありますね。
また、ショーはもちろんですが、ハリーポッターエリアは細かい所まですごく凝った作りになっていますので
色々探してみては如何でしょうか?
嘆きのマートルのいるトイレや、吠えメールなど、探せばいくらでも出てきます。
ここの知恵袋でも色々な情報が見れますよ!
詳細はまだわかりませんが、新しいクリスマスのショーもあるようなので、楽しみですね〜!
余談ですが、この時期は「天使がくれた奇跡」というクリスマスのショーをやっています。
(ハリーポッターエリアではありませんが)
USJが初めてであれば是非とも見ていただきたいですが・・毎日大混雑でチケットがないととても見ることができません・・・
もし観覧希望であれば、チケットの購入を強くオススメします!
楽しい一日になりますように!
回答日時:2016.10.24 12:51
パークの達人:おでぃ☆
オススメの場所に関しては、どこにいても魔法の世界という感じです。
車いすでも入れますので、オリバンダーの店など行ってみられたらいかがでしょうか。
もしかしたらオリバンダーに杖を選んでもらえるかもしれません(^^)
ショーはバトンや杖を使ったショーや、コーラスのショーなど映画さながらのものがあります。
http://www.usj.co.jp/area/the-wizarding-world-of-harry-potter/
アトラクションに乗れない方でも比較的ゆっくりと時間を過ごせる場所なので、魔法の世界で写真を撮られたり、住人の方とお話されたり、ぜひ楽しんで頂けると思います。
3日間ぜひ楽しんで下さいね(^^)
回答日時:2016.10.24 12:49
パークの達人:おでぃ☆
初USJさん、こんにちは!
ハリーポッターのエリア入場は、混雑時には整理券が必要になります。
混んでいなければ自由に出入りができます。
もし入場制限がかかった場合は時間指定で整理券を取るようになりますが、整理券は1日一回のみで、一度エリアから退場すると再入場ができないのでスケジュールを考えて取る必要があります。
http://www.usj.co.jp/area/the-wizarding-world-of-harry-potter/enjoy.html#obtaining
その他にも入場確約券がついたエクスプレスパスというものも事前販売されていますが、乗り物に乗れないとの事ですので参考までにということでご紹介しておきますね(^^)
http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/
ハリーポッターのエリアは魔法の世界の村になっていて、自由に歩き回ってお買い物や食事が楽しめる場所になっています。
こちらに関してはお連れ様のサポートのみで特にUSJからのサポートというのはありません。
お城の中を見て回れるアトラクションがあり車いすでの利用が可能ですが、階段に関してはご自身で移動が可能なことと、車いすを階段の上まで運べることが条件になります。
おすすめの食事に関しては、三本の箒というレストラン一軒のみとなりますが、ここでは魔法の世界の食事が味わえます。
種類はそれほど多くは無いのですが、どれを頼まれても雰囲気に浸ることができるのである意味どれもオススメになりますが、ちょうどクリスマスの期間中で限定のクリスマスフィーストという新しいメニューが登場します。
コチラを皆さんで分けて食べられるのも楽しいと思いますよ(^^)
他にもここに来たらやはりバタービールです。
映画にも登場する子どもでも飲めるノンアルコールのジュースです。