パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- 仮装について教えて下さい
- ニックネーム:まっさん
- 質問ID:Q000030257
- ハロウィン以外で創作コスプレなどをしたまま
パークを周っても大丈夫なのでしょうか??
ウィッグをしたままアトラクションに乗っても大丈夫でしょうか?
また、ウィッグなど色が目立つ白や赤、藍色などでも大丈夫でしょうか? - 質問日時:2016.10.13 22:14
Answer
回答日時:2016.10.14 13:25
パークの達人:えるか
こんにちは!
ハロウィン以外の時期でもUSJ側は仮装を歓迎しているようですね。ただ、ハロウィンにはある更衣室がありませんのでご注意ください。着替えるとするとお車や様々なスポンサーのラウンジが思い付きました!
それでは楽しいUSJでのひとときをお過ごしください……。
回答日時:2016.10.14 13:18
パークの達人:おつーじ
まっさんさん、こんにちは。
アトラクションのウィッグ着用については
こちらをご覧くださいね!(^^)!
https://www.usj.co.jp/serviceguide/safe/
ウィッグ着用の方を見てくださいね☆
落下するおそれのあるものはすべてはずしての乗車になります。
もし、落下し、アトラクションが停止した場合
たくさんのゲストに迷惑がかかります(TOT)
マナーとルールを守って素敵な仮装を楽しんでくださいね(*^_^*)
回答日時:2016.10.14 11:18
パークの達人:suzu
まっさん様
こんにちは!
USJはハロウィン以外でも様々な仮装での入場を許可しています。
詳細はこちらを確認してくださいね。
https://www.usj.co.jp/serviceguide/rule.html
また、ハロウィンの仮装の注意についてはこちらです。
http://www.usj.co.jp/halloween2016/DAY/
たとえば、クールジャパンの期間なら進撃、夏ならワンピースなどの仮装の方が多いですね。
ウィッグの色が目立つのは特に問題ありませんが(赤とかピンクとかよく見けます)
ウィッグを着用したままアトラクションに乗ることはできません。
どんなにきっちり留めていてもダメなようです。
また、小物についても厳しい決まりがあります。
1.金属製および木製の長くて鋭いとげや、硬質で鋭利なパーツ、大型で重量のある硬質かつ鋭利な物、その他ゲストが受傷する可能性がある物(自作品か既製品かを問わない)
2.ナイフ、真剣、鎌、アイスピック、カッター等の刃物類、金属パイプ、本物の銃器類、刀、木刀、剣類すべて (持ち込みが可能なものは、段ボールなどによる自作のもので受傷危険性がないものに限る)
とのことです。
あとはハロウィンならハロウィン系、クールジャパンならクールジャパン系が多く、それ以外のコスプレは若干目立ちますね。
また、まったく関係のないアニメ系のコスプレなどは、受け取り方が様々あるようですが・・・
個人的にはOKだと思います。
少しでも参考になりますように!