1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 障がいのある方
  4. パークについて教えて下さい。

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

障がいのある方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

パークについて教えて下さい。
ニックネーム:初USJ
質問ID:Q000030210
11月22日に障害者とシニアで行くのですが、妖怪ウォッチエリアでも、サポートパスは利用出来るのでしょうか?
ちなみに、当日は車イスを借りてゆったりとまわって楽しみます。

ハリーポッターエリアでも、サポートパスは利用出来ますか?乗り物に乗らなくても、お城の中は見れますか?
ハリーポッターエリアで、おすすめの場所はありますか?後、食べ物もあれば教えて下さい。
ハリーポッターエリアは、朝と、お昼と、夜で、おすすめの時間は、ありますか?後、普通に入れますか?

教えて下さい。
質問日時:2016.10.08 10:10

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2016.10.14 18:02

パークの達人:mu-chu

こんにちは。
妖怪ウォッチは、子ども整理券・エクスプレスパス利用者
以外は、キャンセル待ちの列に並ぶこととなります。この
列はキャンセルが出ない限り進まないので、待ち時間が
わかりません。そのため、サポートパスの利用も不可能
だと思います。

ハリポタエリアに関しても、サポートパスの対象外と
なっています。乗り物に乗らなくても、「キャッスル
ウォーク」という、城内の見学ルートがありますよ。
http://www.usj.co.jp/attraction/harry-potter-and-the-forbidden-journey.html#hogwarts-castle-walk
ただし、車椅子を利用される場合の注意事項として
以下のように書かれています。
「車イスのままご利用できますが、自力歩行による階段の
昇り降りが必要です。
車イス本体を階段上まで持ち運びする必要があります。」
http://www.usj.co.jp/serviceguide/safe/

ハリポタエリアへ入るには原則、整理券が必要です。
(空いている日は不要な場合もあります) 
整理券の取得方法等は、こちらのページをご覧ください。
http://www.usj.co.jp/area/the-wizarding-world-of-harry-potter/enjoy.html

食べ物等のオススメに関しては、季節イベントごと
(ハロウィン、クリスマス)で変更される部分も多いので、
クリスマスイベントが始まってからのホームページ等を
チェックしてみてくださいね。

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop