パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- 服装と持ち物について
- ニックネーム:美穂
- 質問ID:Q000030016
- 10月28日にUSJに行きます。
そこで質問です。
私は東京在住でしてこの時期に大阪に行くのは初めてです。
なのでどんな服装で行けばいいのかと雨具はどんなものを持っていけばいいのか教えていただけると嬉しいです。
今考えている服装はジーパンに長袖Tシャツにトレーナーで一応薄手の羽織れるものを持っていく予定ですがこの服装で大丈夫そうですかね?
雨具は折り畳み傘は持っていこうとは思ってます。 - 質問日時:2016.09.19 13:44
Answer
回答日時:2016.09.25 09:47
パークの達人:わんこ
おはようございます。
雨具として傘とありますが、雨具&濡れるアトラクションを楽しむ時にポンチョがあると便利ですよ。
ジュラシックやウォーターワールドの前の席ではポンチョがあると役に立つのでぜひかばんに入れておいてほしいです。
夜は海風がはいり、肌寒いですので、ちょっと厚手の羽織るものは忘れないようにしてくださいね。
持ち物としては、私は、
ポンチョ
水筒
レジャーシート
を、もっていっています。
水筒の持ち込みはOKなので、ひとつあると助かりますよ♪
楽しんできてくださいね
回答日時:2016.09.21 19:11
パークの達人:えるか
こんにちは!
10月の末ですと朝夜は肌寒いくらいでしょうか。
まず雨具はレインコート、ポンチョをおすすめします。ポンチョは荷物も一緒に隠せるので荷物も濡れなくていいですよ。折り畳み傘であるならばジップロックがあると弁理です。濡れた折り畳み傘を鞄に入れるのはちょっと…というときにジップロックがあれば鞄に入れるのに抵抗がなくなります!折り畳み傘サイズのものをご健闘ください。
服装ですが、私ならその服装で大丈夫かなーと思います。着脱できるものがあるので朝、夜も対応できるかと。万が一極端に寒い!ということがあればパーク内での衣類もかわいらしいものがたくさんあるのでぜひご覧になってください。
ハロウィン中のUSJ、昼も夜もぜひぜひ楽しんでください!
回答日時:2016.09.20 10:39
パークの達人:おつーじ
美穂さん、こんにちは。
10月ですと、もうそろそろ
朝夕大変冷える時期になるかと思います^^;
厚手のものの方がいいかもですね^_^;
その時の天候や気温等で、
羽織るものを判断してみてくださいね♪
来園される前に大阪の天気予報等で気温を
確認してみてくださいね。
パークでも素敵なかわいい防寒着売っていますので、
寒ければ当日パークで購入するのも記念になりますし、
いいかもしれないですよ(*^_^*)
雨具は折り畳み傘とレインコートもあれば便利です♪
またレジャーシートも
ショー待ち時間等で使いますので
持参がおすすめです♪
USJ楽しめますように!(^^)!