1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハロウィーン
  4. 今年のホラーメイズの怖さ、内容について(ネタバレでも○)

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハロウィーン

9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!

Question

今年のホラーメイズの怖さ、内容について(ネタバレでも○)
ニックネーム:月落
質問ID:Q000029936
今年もUSJハロウィーンの季節が来た!と喜び早速9月中(平日)に行く予定ではあるのですが
今年のハロウィーンでもホラーメイズが数種類出ますが、怖さはそれぞれどのような感じでしょうか?
勿論恐怖に関しては個人個人感じ方があると思いますが、参考までに聞きたいです。むしろ詳しく中身のネタバレが知りたいくらいです…!

私はすごくビビリな怖がりでして、でもホラーに対して好奇心がバリバリあるのです。なので頑張れるのならホラーメイズに挑戦したく思っています。
ちなみに、去年のAvP、チャッキーは割と大丈夫でした。後者は人がぞろぞろと団子状になっていたから怖くなかった、というのがかなり大きいですが…
今回もチャッキーは団子状な感じでしょうか?それとも改善されてしまったのでしょうか…
ちなみに一番興味があるのはエクソシストです。

長々と、しかも漠然とした質問ですみません!
質問日時:2016.09.11 01:44

Answer

投稿件数 4 件

全 1 ページ

回答日時:2016.09.12 21:24

パークの達人:わんこ

こんばんは。

ネタバレがご希望のようですが、残念ながらこちらにはネタバレは書けないので、省略させていただきます。

私的には今のところ、「祟り」がかなりポイントが高いと思います。
アトラクションにつくまでに鳥居がいくつもあったり、スモークを焚いたエリアがあって、和テイストの怖い雰囲気をかなりかもし出しています。
さらにクルーは袴の和服です。
アトラクションに入る前からの雰囲気作りが完璧すぎて、恐怖心をましますし、内容もとてもよくできていると思います。
私はかなり怖かったです。

その次に、「エクソシスト」も、映画に忠実に再現され、異様な怖さがかなり沢山ありました!
映画を知っている人なら、関心しながら怖さを楽しめる内容と思います。

「トラウマ2」は、明日体験してくるので、まだどれぐらいの怖さかはわかりませんが、私はかなり期待しています!
去年より更に怖いのでは?!

ぜひ、何度もパークにかよって、ハロウィンを満喫してくださいね♪
私もハロウィンが一番大好きなので、何度も通いたいと思います。

回答日時:2016.09.12 11:22

パークの達人:はっさん

月落さんこんにちは♪

どれもこれも本当によくできたホラーメイズアトラクション!
怖さは私は毎年慣れてきてしまっていて、まだまだ大丈夫と思いますが
ウォークホラーメイズで一緒になった他人さんは、物凄く怖がってらして
昨日はエルム街の悪夢の最後には、何故か私の顔をみて驚くほど(失礼しちゃう!)

凄いなと思うのは、映画の名シーンの再現までできていることが本当にすごいですよね
ただ、ウォークホラーメイズは6名〜8名でぞろぞろ歩きます為やはり追いついてしまったりだとか団子状態になる事もあります。特にチャッキーは今年もそれは強く感じました。

祟もすごいです。さすがJホラー!
チャッキーもそうですが、人形を使うと身近に思えて恐怖が倍増です。

ハロウィーンホラーナイトは一日では絶対に足りません。
3日ぐらいはいるかと思います!
しっかりと楽しみたければ、エクスプレスパスをお勧めします!
http://www.usj.co.jp/halloween2016/HHN/ticket/

パーク楽しんできてくださいね☆

回答日時:2016.09.12 11:04

パークの達人:suzu

月落様
こんにちは!

わたしも同じく、ビビリなのに好奇心で体験したいタイプです(^_^;)


先にお答えしている達人さんと意見が別れてしまって申し訳ありません。
色々な感想があると受け取ってくださいね。

個人的には「祟」が一番怖かったです。

この場でネタバレはしかねますが、やはり日本的な物が怖く感じました。
あとは、暗さがちょっと・・・・(^_^;)

わたしは「祟」を最初に体験したので、他の物は祟に比べると怖くなかったです。
(比べたら、の話です。わたしもビビリなんで充分怖かったです)

個人的にはエクソシストとエルム街の怖さは同じくらいでしたね。




トラウマは・・・ぜったい無理そうなので体験していません・・・


楽しいホラーナイトになりますように!!

回答日時:2016.09.12 10:55

パークの達人:Claire

月落さん、こんにちは。

ホラーメイズですが、ウォークスルーの4つを前提として書かせていただきますね。

個人的な感想を申し上げますと一番怖いのはエクソシストかと思います。
エルム街、エクソシスト、祟の3つは6〜7人ほどのグループでロープを持ち進むため、チャッキーやAVPのようにぞろぞろと進むタイプではございません。

エルム街は、個人的に昨年より怖さは感じませんでした。
多分、フレディさんの茶目っ気が面白かったからだと思いますが(^_^;)
祟も、比較的ルートとしては短かったので、怖さはさほどありませんでした。

個人的な意見で申し訳ないですが、ウォークスルーホラーメイズでは私は、
エクソシスト>エルム街>祟>チャッキー(怖さ順)
ですね☆

チャッキーの進み方は昨年と同じような感じです。

エクソシストは特にオススメです!
怖いですが、面白い演出も多々あるため、是非頑張って体験してみてください♪

詳しいネタバレは、不特定多数の方が見に来られるここでは書けなくて、申し訳ないです。

素敵なハロウィンを、過ごせますように☆

投稿件数 4 件

全 1 ページ

Pagetop