- トップ
- パークの知恵袋
- ザ・フライング・ダイナソー
- 眼鏡はどうしたらよいか
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ザ・フライング・ダイナソー
世界最長*×世界最大*高低差の最新鋭コースター、出現。暴走する恐竜プテラノドンに背中を掴まれ、全身むき出しで空を飛ぶ! ジュラシック・パーク®の世界のなかを360度振り回される、日常が吹っ飛ぶ“ありえない”スリル体験が、ここに。
Question
- 眼鏡はどうしたらよいか
- ニックネーム:Toshigyoku
- 質問ID:Q000029934
- 近日usjを訪れさせていただくものです。ザ・フライング・ダイナソーに乗ろうと思っているのですが、一つ心配な事があります。それは、眼鏡はどうしたらいいかということです。調べると、基本持ち物はすべて持たずに乗らなければならない、ということが分かりました。眼鏡もそれに含まれているそうです。そこで質問なのですが、頭を一週できるようなゴムバンドがついた特殊な眼鏡も、装着して乗ることはできないのですか?スポーツで使用しているものなので、そう簡単には取れませんが、、、。ご回答お願いします。
- 質問日時:2016.09.10 23:44
Answer
回答日時:2016.09.12 18:59
パークの達人:たなちゅー
Toshigyokuさん、こんばんは!
おーつじ達人の言う通り、どのような眼鏡でも安全上、必ず外さないと乗ることが出来ません。
手荷物と一緒に必ず預けて、極限スリルを思う存分楽しんでくださいね!
回答日時:2016.09.12 10:40
パークの達人:おつーじ
Toshigyokuさん、こんにちは。
世界最大高低差で大変スピードもあり、
振り回されるので、
メガネバンド使用でもライドできないそうです。
乗車直前までメガネをかけて、手荷物と一緒に
棚に預けていただく形になります。
暴走する恐竜プテラノドンに背中を掴まれ、
全身むき出しで空を飛ぶリボーンな
スリル体験!
是非体験してみてくださいね!(^^)!