1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハロウィーン
  4. ゾンビに合わない方法

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハロウィーン

9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!

Question

ゾンビに合わない方法
ニックネーム:みやにゃん
質問ID:Q000029772
9月は私の誕生日で、ユニバでお祝いする予定です。
質問ですが、私の家族皆ゾンビが怖くてたまりません。
夜はワンダーランドがセーフティエリアと書いてありましたが、ワンピースショーを観るため、ワンダーランドからウォーターワールドま移動し、もしもゾンビに襲われたらトラウマになりそうです。
ワンダーランドからウォーターワールドまで安全に辿りつける方法を教えて下さい…>_<…宜しくお願いします。
質問日時:2016.08.24 06:43

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2016.08.25 17:28

パークの達人:にゃんこ

こんにちはー。
それはむつかしいですねー・・・

私の娘はゾンビがきらいで、会いたくないと、遠めでみてたんですが、
ゾンビがゲストを怖がらせる為に持っている小道具の音が怖くて、この期間中は全くパークにいかなくなってしまいました。
ユニバのゾンビは見なくても音も結構迫力があります。

達人のおつーじさんの言うとおり、人だかりができているところに必ずゾンビはいるので、そこを避けてとおり、音に驚かされないよう、耳栓をしてすこしでも音の軽減対策をしてすばやく通りきるなど対策を考えられてはどうでしょう?

それでもゲストにまじって、普通にゾンビは歩いています。
突然横にいることもあり、かなり驚きますが、早歩きでがんばって切り抜けてくださいね。

私はハロウィン期間がとても好きです。
少しでもすきになっていただけたらと思います。
ワンピース、楽しんできてくださいね。

回答日時:2016.08.25 09:36

パークの達人:おつーじ

みやにゃんさん、こんにちは。

ハロウィン期間中は、ユニバーサル・ワンダーランド以外
ほぼ全域がホラーゾーンとなり、ゾンビが出没する可能性がありますが、
だいたいゾンビがいるところは
人が集まっているのですぐにわかるかと思います。

・・ですので、混雑日はゾンビが見たくても人だかりでなかなか見れない
ことも大変多いです^_^;

雰囲気でその場所を避けて通られるのがおすすめですよ(*^_^*)

ワンピース・プレミアショー楽しめますように♪

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop