- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 中学生〜赤ちゃんを私1人で連れて行きます
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 中学生〜赤ちゃんを私1人で連れて行きます
- ニックネーム:やまも
- 質問ID:Q000029390
- こんにちは。
15、16に2デイパスで行きます。
大人1人に対し、中1、小4、5才、6ヶ月の赤ちゃん、計4人の子どもを連れて行きます。
赤ちゃんを連れて長時間並ぶのはしんどいので、エクスプレスパスを検討しましたが、必要ないアトラクションもついていたり、そもそも身長制限でアウトだったり…
でも遠方からせっかく行くのでたくさんのアトラクションを楽しみたいし…
オススメの回り方があれば教えてください。
乗り方としては、上の2人が体験した後チャイルドスイッチで赤ちゃんを置いて私と3番目の子が体験という流れを考えてますが、可能でしょうか?
金土というのはやはり混みますか?
15、16にオススメのイベントはありますか?
7/18が長男の誕生日ですが、チケットが安くなる以外の特典はありますか?
2デイパスはダイレクトインできないのですか?
質問しすぎてすみません。
田舎から行くので時間を有効に使いたくて質問させていただきました。
よろしくお願い致します。 - 質問日時:2016.07.10 23:24
Answer
回答日時:2016.07.11 12:45
パークの達人:suzu
やまも様
こんにちは!
お一人で4人お連れになるのですね!
それはやはりエクスプレスパスがあったほうが楽かと思います・・・。
身長はともかく、必要のないものがついてくる、というのはもうしかたがないと思うしかないですね(^_^;)
必要ないと思っていても体験してみると楽しいアトラクションもいっぱいありますよ!
エクスプレスパスは5歳のお子様が何に乗れるかを考えて購入してくださね。
出来るなら事前にネットで購入することを強くオススメします。
まず、金、土曜は確実に混みます。
金曜は平日ですのでまだましですが、土曜日は混雑すると思いますよ・・・
おそらくHP記載の開場時間の30分〜1時間程前までには開場するのでは、と思います。
赤ちゃん連れで、この暑さの中で、エクスプレスパスがないとアトラクションにはほとんど乗れないと思ってください・・・。
ちなみにわたしも行きます(笑)
もしエクスプレスパスを購入しないのであれば、混雑するアトラクションは金曜日にすませてしまってくださいね。
チャイルドスイッチはおっしゃっている順序で乗って問題ありません。
待機する方は自分たちだけで待っていられるのであれば子供だけでも問題はありません。
ただ、クルーさんは一切面倒は見てくれませんので、保護者の方の責任でお待ちくださいね。
15.16といいますか、この時期は「ジャンプスペシャルサマー」というのをやっていますよ。
「ドラゴンボール」や「デスノート」(別途チケットが必要)「ワンピース」(ショーは別途チケットが必要)です。
あとは15週年のウォーターリボーンパーティなどですね。
すでにスケジュールが出ておりますので、一度御確認ください。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayParkScheduleList
誕生日の特典はチケット割引と、あとはクルーさんに言えばバースディシールをもらえます。
2DAYバースデイパスというのもありますが、残念ながら2DAYパスにダイレクトインはありません。
ちょっと質問からそれますが、いっそUSJは金曜日一日ロイヤルパスで回って
土曜日は大阪観光・・・などでもいいかな、と思います。
(余計なお世話かもしれません。すみません)
わたし、長男さんと誕生日が同じです〜〜
楽しい一日なるように祈ってます!
回答日時:2016.07.11 11:25
パークの達人:ぷに*
やまもさん、こんにちは!
アトラクション巡りに関してはエクスプレスパス購入オススメです。ただ、身長はいけても5歳のお子さんに関しては刺激の強いものも多いです。
無理そうなものが多いようでしたら、やまもさん、中1さん、小4さんくらいまでの3人で主にメインアトラクションを楽しむようにして、
下の子ちゃん達はワンダーランドで「よやくのり」の整理券を取得して楽しまれてもいいかと思います。
幾つかは5歳の子もアトラクション楽しみたいなぁと思う場合は「食べ乗り」を使えるレストランを選んで、
欲しい枚数分だけエクスプレスパスを取得するのもいいかもです。
http://www.usj.co.jp/restaurant/tabenori/
ハリーポッターエリアの入場整理券はエクスプレスパスを買ってない人の分のみ無料で取得できるのを、エクスプレスパスの時間に合わせて取れば問題ないですし、
最悪取れなかった場合はハリーポッターエリア入り口のクルーと相談してください。
またどうしてもお子さんの分を使い切れないようでしたら、本来はアウトですが乗れる人が利用するのも仕方ないと思います。そうでないと使い切れませんからね(^_^;)
中学生からアトラクションの身長制限の、「同伴者がいれば可」の同伴者になれます。
乗り方としてはやまもさんの仰る分け方で問題ないです。
金は平日の中でもやや混みます。土は結構混みます。
ただ、まだ夏休み前ではあるので、多少マシかもしれません(^_^;)
お誕生日特典はチケットが安くなるくらいしかないです。バースデーシールは恥ずかしがるかな…。
バースデー近いようでしたら、パーク内よりもパーク外になるシティウォークの方がバースデー特典受けれるかもしれません。パーク退出後になりますが(^_^;)
各店舗にお問い合わせください。
http://ucw.jp
バースデー2デイパスはダイレクトイン使えないんですよね(^_^;)
チケットブースのみの購入になります。
暑いですので、水分対策、日傘、帽子、暑さ対策、とにかく大袈裟なくらいしてちょうどいいです。
また赤ちゃん用のご飯は持ち込めます。レストランやファミリーサービスにレンジもあります。
赤ちゃん用の飲み物はパーク内での販売がないので、多めにお持ちください。
抱っこ紐、ベビーカー、どちらもあると便利です。ベビーカーは有料レンタルあります。
楽しんできてくださいねヽ(*^ω^*)ノ