1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. スタジオ・パス(入場券)
  4. 再入場について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

スタジオ・パス(入場券)

パークの入場チケット全般に関する質問はこちら。

Question

再入場について
ニックネーム:くろくろぶんた
質問ID:Q000029147
こちらのサイトで何度も上がっている質問ですが・・・

今回7月の3連休中に大人2名+2歳児1名で初めてのUSJへ行きます。
宿泊はオフィシャルをとりました。
ワンピースのプレミアショーも主人のたっての希望でチケットを取ってます。
2DAYSは仕事の都合でできません。(翌日午前中には帰ります)
せっかくならアトラクションも楽しみたいという親のわがままで、チビを付き合せる形になります。効率よく回れるようエクスプレスパスも用意済み!

ただ夜までとなると、どうしてもチビのお昼寝休憩は必要です。
通常のスタジオパスでは再入場できないことは十分承知しております。
再入場できる年間スタジオパスは必要ないだろうと二人の意見は一致しております。

そこで、スタジオパス(またはバースデーバス)と夕方以降入れるトワイライトパスの併用は可能でしょうか?
その場合、エクスプレスパスは続けて利用できますでしょうか?
質問日時:2016.06.07 14:44

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2016.06.09 10:16

パークの達人:suzu

くろくろぶんた様
こんにちは!

ポテトサラダさんがおっしゃっているように、ワンデイパスとトワイライトパスの併用は問題ありません。

お子様が小さいと大変ですよね・・・
うちも6ヶ月くらいから一緒に行っています。
だいたい大人にガッツリ付き合って貰っていましたね(^_^;)
まぁ、わたしは年パス持ちなので出入りはできるんですが、実際出ることはあまりなかったです。
基本的にベビーカー持参だったので、そこで寝ていましたね。
ワンダーランドとかで遊ばせて、お腹いっぱいにして、ベビーカーでウロウロしているといつの間にか寝ていることが多かったです。
子供が寝たら大人は買い物か、寝苦しい暑い時期などは室内でお茶してたりしていました。
寝なかったら寝なかったで、あまり気にしませんでした(笑)

USJで当日ベビーカーを借りることも出来ますよ。
寝ても寝なくてもあったほうが楽だと思います。


ワンピースショーもいかれるんですね!!
ショーはとっても楽しいですが、かなり大きな音がしますので、お気をつけくださいね。
2歳だったらお子様は膝の上ですね。
余談ですけど、ワンピースショーの時は座布団か何かあったほうがいいですよー。
子供を膝の上に乗せて見てるとおしりが痛くなります(笑)

夏のUSJは相当暑いので、暑さ対策も充分になさってくださいね。


少しでも参考になりますように!

回答日時:2016.06.08 20:18

パークの達人:ポテトサラダ

くろくろぶんたさん、こんにちは。

普通のパスでは再入場できる特例はありません。絶対に無理です。
スタジオパス(またはバースデーバス)とトワイライトパスの両方を使用することは全く問題ありません。
朝、スタジオパス(またはバースデーバス)で入場して、再入場はトワイライトパスで入場になります。
入場券とエクスプレスパスのリンク(関係性)はありませんので、エクスプレスパスは問題なく使用できます。
トワイライトパスは無くなることはないので、再入場する時に購入すれば充分です。

ご存知と思いますが、2歳のお子さんは入場券(スタジオパス)、エクスプレスパスともに購入する必要はありません。
お子さんが体験できないアトラクションもあるので、チャイルド・スイッチを利用して下さい。

アトラクションの利用基準
http://www.usj.co.jp/serviceguide/safe/index.html

チャイルド・スイッチ
http://www.usj.co.jp/attraction/child.html

最後にパーク内には休憩できる場所がほとんどありません。
ブランケットなどで風邪をひかないようでしたら、下記の場所で休憩できます。
・グラマシー・パーク(地球儀のある広場)の人工芝の上(皆さん寝転がっています)
・ラグーン(湖)のほとりの桟敷
・ワンダーランドの一番奥の建物内(寝る場所はありませんが抱っこして座る程度はできます)

上記でダメならトワイライトパスをご購入下さい。

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop