- トップ
- パークの知恵袋
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
- ハリーポッターの杖の持ち運び方について
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
ハリー・ポッターTMの物語の世界を、圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで再現した壮大なエリア。
Question
- ハリーポッターの杖の持ち運び方について
- ニックネーム:タカヒロ
- 質問ID:Q000029033
- 東京から男一人で夜行バスを利用してUSJに遊びに行っています。
先日、オリバンダーの店で行われるショーにて、初めて杖の番人に指名してもらうことができ、無事自分の杖と出会うことができました!
6月の終わりくらいにもう一回行くかもしれないのでその時にも是非、杖を持って行こうと思うのですが、どのように東京からUSJまで持ち運ぶか、悩んでいます。パークに滞在中や東京に帰るバスの中では購入した時に入っていた箱に入れたまま持ち運んでいたのですが、箱ごと持ち運んでいて箱に傷がついたり凹んだりしてしまうのも嫌だな〜と思う物の、杖だけむき出しにしてカバンに入れておくと、先端が傷ついてワンド・マジックでうまく反応してくれなくなったり、最悪折れてしまう可能性もあるのでは、と思い悩んでいます。
長くなってしまいましたが、皆様はハリーポッターエリアで購入された杖は、どのようにして持ち運んでいらっしゃるのでしょうか? - 質問日時:2016.05.22 14:13
Answer
回答日時:2016.05.23 23:23
パークの達人:なべのすけ。
私の場合は、
通常の杖ならそのままむき出しで、
ワンドマジック対応の杖は箱に入れて持ち運びしています。
箱がつぶれるかもしれないのを気にされるのでしたら、
代わりになる入れ物を探すしかないですよね。
ぱっと思いつくのは…サランラップの芯を工作するとか???
6月もハリーポッターのエリアを満喫できますように♪