- トップ
- パークの知恵袋
- マジカル・スターライト・パレード
- マジカル・スターライト・パレードについて
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
マジカル・スターライト・パレード
最新のライティング技術を駆使した色とりどりのイルミネーションで彩られたフロートが登場する、パーク初の夜のパレード。
Question
- マジカル・スターライト・パレードについて
- ニックネーム:れっか
- 質問ID:Q000028935
- 5月28日(土)の
マジカル・スターライト・パレードについて教えてください
HPで28日の運営時間をみますと9:00 〜 20:00で
マジカル・スターライト・パレードの時間が★20:00となっておりますが
これは終了が20:00ということなのでしょうか?
埼玉から行く初のusjなのですが勝手が分かりません - 質問日時:2016.05.07 13:46
Answer
回答日時:2016.05.10 22:34
パークの達人:ポテトサラダ
れっかさん、こんにちは。
初めてのご来園とのことですので少し補足します。
パレードは20:00に開始し、約1時間かけてパークを1周します。パレードがパークから消えるのは21時前ということです。
一方、乗り物などのアトラクションは20:00で終了します。
この20時というのは、アトラクションが20時に止まるという意味です。
例えば、待ち時間が1時間のアトラクションは受付を19時に終了し、最後の人が20時に体験を終了するということです。
ただ、一部例外があって、エヴァンゲリオン4Dは20時前に最終回になります。体験し終わると20:30前ぐらいになります。パークが混雑していなければ、最終回にさっと体験できることがよくあります。
エヴァンゲリオンを体験してパレードを観賞するのは充分可能です。すぐ近くにパレードの先頭が戻ってきますから。
パレードは場所取りは不要です。どこでも前の方で観賞できます。
お土産のショップはだいたい20:30頃までは営業していますが、お客様がいなくなれな閉めてしまいます。パレードを21時頃まで観賞するとショップが閉まっているということですね。
ですから、アトラクションを20時まで楽しみ、パレードが始まったらお土産を買い(ショップは空いています)、20:30頃からパレードを観賞する、というのが有効な時間の使い方です。
回答日時:2016.05.09 10:28
パークの達人:Miele
こんにちは。
パレードのスタートが20時ということです。
パレード終わりだと、ショップも閉まっている可能性があるので、
お土産等はお早めに…