- トップ
- パークの知恵袋
- スペース・ファンタジー・ザ・ライド
- スペースファンタジーについて教えてください
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
スペース・ファンタジー・ザ・ライド
2010年3月誕生の新アトラクション
Question
- スペースファンタジーについて教えてください
- ニックネーム:しおしお
- 質問ID:Q000028591
- 今度 友達とUSJに行くことになったのですが
私は絶叫が大の苦手です 、、、
前1度 USJへ遊びに行ったとき友達に頼み込まれ
ジュラシックパークやハリーポッターに
嫌々 乗ったんですが 、、、
その時も 怖すぎて 大泣きしてしまったくらいです😭�
とにかく 、早いのや急降下や急落下が本当に苦手です!!
でも どうしても、1度スペースファンタジーに乗ってみたいんです!
これだけ 絶叫が苦手だったら やっぱりスペースファンタジーには乗れないですか??
ご回答お願いいたします。 - 質問日時:2016.03.17 03:11
Answer
回答日時:2016.03.18 18:08
パークの達人:mu-chu
こんにちは。
私も絶叫系が大嫌いな一人です。USJならばジュラシックや
ハリウッドドリームは絶対に乗りたくありません。ヒッポグリフは
一度乗りましたが、二度と乗りません。
そんな私ですが、スペースファンタジー、特に現在のきゃりー
バージョンは頑張れば乗れるという感じです。(あくまで乗れると
いうだけで、楽しくはありません/苦笑)
スペースファンタジーは回転しながらカーブを降下→ゆっくり進む→
降下→進むというのを数回繰り返します。屋内ですので降下する高さは
それほど高くなく、長時間高速で走り続けるわけではないですし、
ゆっくり進む時にふーっと息つく暇があります。その点が私としては
乗れる要素になっているのかもしれません。
乗りたいという気持ちがあるのでしたら、ぜひチャレンジして
みてはどうでしょう。ただ、他の達人さんも回答されていますが、
乗り物酔いをしやすいですので、ご注意くださいね。
回答日時:2016.03.18 09:22
パークの達人:にゃんこ
しおしおさん、おはようございます。
私個人の意見ですが、スぺファンは絶叫系とはまた違うような気がします。
絶叫系が苦手でも、こちらは大丈夫なようなきが・・・
ただ、今はきゃりーちゃんのライドになっていて、
ゴーグルをつけてライドする形になっており、とても酔いやすいです。
私も乗るたびに軽く酔っちゃいます。
ですので、乗り物に弱い方は、酔い止めをのんでライドされたほうがいいとおもいます。
平日もかなりの待ち時間になっています。
(平日の機能で240分待ちでした)
かなりの待ち時間が発生しているので、長時間並ばれる覚悟をされたほうがいいと思います。
楽しんできてくださいね
回答日時:2016.03.17 11:34
パークの達人:なべのすけ。
ジュラシックパークに乗ったことあるのなら
スペースファンタジーザライドはきっと大丈夫ですよ!
暗い室内を旋回しながら走るアトラクションでどこに進むかはわからないですが、
それほど激しくはありません。
ちなみに期間限定で今は、きゃりーぱみゅぱみゅのアトラクションになっています。
こちらもかわいくておすすめですよ!
お友だちとたくさん楽しめますように!