- トップ
- パークの知恵袋
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーTM
- 小さな子連れなので、できるだけ並ばずに見られる方法はないですか?
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーTM
ユニバーサル・スタジオTM生まれのモンスター達が歌って踊るロックンロール・レビュー・ショー
Question
- 小さな子連れなので、できるだけ並ばずに見られる方法はないですか?
- ニックネーム:しょんくん
- 質問ID:Q000028468
- 4/2-3に大人2人と子ども3人で遊びに行きます。大人と6歳の長男はEパス7を購入済みなので、ライド系は何とか回れそうかと思っています。
ただ、達人の皆さまオススメのユニモンも是非見たいので、アドバイスをお願いします<(_ _)>
子どもたちが小さく落ち着きもないので、長時間並んで待つことがとても難しいです。それでも見たいと思ったら、何時頃のショーを見るのが良いでしょうか?
そして、席は後ろの方でもいいので、どれくらい前に並ぶ必要がありますか?
大変ワガママな質問かと思いますが、教えていただけるようお願いしますm(_ _)m - 質問日時:2016.03.04 06:18
Answer
回答日時:2016.03.07 20:51
パークの達人:なべのすけ。
こんにちは。
そうですね、できれば早い時間のショーの方が待ち時間が短くて済むと思いますよ。
ただ、思ったよりもお子さんが小さそうで少し心配です。
ショーが始まると、室内は暗くなります。
ショーの演出上、ステージに少し火花が出ます。
ショーの時間は約30分間です。
ショータイトルの通り、モンスターが出てきます
(狼男とか、ドラキュラとか・・・怖がらせるようなことは何もしませんが)
基本的には歌(洋楽)のショーで、それらを鑑賞する形になります。
室内が暗くなった途端泣いてしまったり、途中で飽きてしまったり、意外と平気だったり。
かなり個人差があります。
大丈夫そうであれば、ぜひぜひ行ってみてくださいね。
私はとても好きで1日1回は見たいくらいにおすすめなショーですよ♪
回答日時:2016.03.04 10:27
パークの達人:suzu
しょんくん様
こんにちは!
わたしもよく子連れでユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーを見ますよ〜〜。
みんなで見られていいんですよね!
土日ですので、正直混んでいるとは思いますが
ショー開始時間の30〜40前に行けば大丈夫かな、と思います。
やはり、朝イチが一番空いていますね。
あとは、パレードの時間に重なる時間帯とか。
当日の状況で変わる可能性もありますが、ユニモンは建物内で待つことが多いです。
もちろん土足ですが、絨毯がひいてあるのでお子様は座ったりして待ってる方が多いですね。
どこに並ぶ場合も同じですが、
わたしは事前にポップコーンを買っておいたり、小さなおもちゃを持ち込んだり、最終手段として携帯でアニメを見せたりしています(パークに来てまでテレビもなんですが・・)
少しでも参考になりますように!!