- トップ
- パークの知恵袋
- バックドラフト(TM)
- お昼頃どれ位待ちますか?
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
バックドラフト(TM)
目の前で爆発するドラム缶、ほとばしる火柱など特撮技術をフルに生かして再現。炎の猛威を、その肌で感じてください。
Question
- お昼頃どれ位待ちますか?
- ニックネーム:mantsu
- 質問ID:Q000028374
- 再度、質問するのですが、エヴァンゲリオンの食べ乗りの為にSAIDOに優先予約をしていて、それには11:00にはレストランに着いておく必要があります。私は、2月29日(月)に行くつもりなのですが、実際のバックドラフトの運行時間(開園時間があいまい)がわからない為、始まってすぐ並んで乗った方が、待ち時間が少ないのか、お昼ご飯の後に、出直そうか考えております。でも、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフの時間が13:45〜14:00と決まっております故、12:30頃から並んでバックドラフトに乗れば、待ち時間はどれ位かかるでしょうか?ちなみに、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに行く前に、ターミネーターも行こうと考えております。エクスプレスパス7購入済です。長文でややこしい内容で申し訳ありませんが、お知恵をよろしくお願いします。
- 質問日時:2016.02.21 15:33
Answer
回答日時:2016.02.23 12:30
パークの達人:mu-chu
こんにちは。
先に回答されているポテトサラダさんの内容に一部訂正がありますので、
あらためて回答させていただきますね。
バックドラフトの待ち時間ですが、ここ最近の平日昼間は60分程度と
なっているようです。体験時間が20分ほどありますので、全部で
1時間半程度はみておくと良いでしょう。運行開始は実際の開園時間の
1時間程度後が初回だと思います。
なお、エヴァに関して、食べ乗りはエヴァ初回の14:50以降、閉園までの
お好きな時間に利用できます。閉園近くに利用予定の場合は、最終公演の
時間をあらかじめクルーに確認しておいてくださいね。
回答日時:2016.02.22 22:48
パークの達人:ポテトサラダ
mantsu さん、こんにちは。
11時過ぎにSAIDO利用ですね。平日午前中のエヴァンゲリオンの待ち時間は1時間半から2時間と思います。
ということは、エヴァンゲリオンの体験は12時半〜13時です。タイミングが悪ければ、1ステージ分待つことになります。
従って、入場してから終了まで45分程度と思います。
これでは、ヒッポグリフの体験時刻ギリギリですね。
バックドラフトを体験する時間がありません。
30分ぐらいで食事をしてエヴァンゲリオンまでの時刻にバックドラフトを体験するのは、エヴァンゲリオンの待ち時間が2時間であれば可能かもしれませんね。
ヒッポグリフの前にターミネーターなんて無理です。これも入場から退場までタイミングが悪ければ45分かかります。
2月29日は9時半に公式オープンですが、実際には9時にオープンします。入場ゲートは混雑しており、9時半にようやく入場できるでしょう。
バックドラフトとターミネーターはオープン直後は運行しておらず、たしか公式オープンの30分後だったか1時間後だったか忘れました。
ですから朝一のターミネーターかバックドラフトの体験が宜しいかと思います。
以上、バックドラフトを前提に回答しましたが、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのバックドロップではないですね。
バックドロップであれば、エクスプレス・パスを使用すれば30分程度で体験終了すると思います。
補足ですが、バックドロップは乗り物ではありません。複数のステージを歩いて観賞するタイプのアトラクションです。