1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. よやくのりと、ハリポタ兼用

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

よやくのりと、ハリポタ兼用
ニックネーム:おとは
質問ID:Q000027993
よやくのりは、一つ予約した後、どれくらい間を開けないと次の予約が取れませんか?
また、ハリポタの入場整理券を取得してすぐによやく乗りの予約ができますか?
初めてUSJに行くので、計画がイマイチ上手く立てられていません。
ちなみに、予約ができるジュラシックパーク?は、運休の時期のに行きます。
質問日時:2015.12.31 11:55

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2016.01.05 01:32

パークの達人:ポテトサラダ

おとは さん、こんにちは。

わかり易く説明すると。

「よやくのり」整理券、ハリポタ、ジュラシック・パークの各整理券は、それぞれ別物です。
3種類を同時に取ることはできます。

「よやくのり」だけ同時に整理券を取ることができません。
ディズニーのファストパスと同じ仕組みです。
ある乗り物の「よやくのり」が10時からのものであれば、10時まで「よやくのり」整理券が取れません。
ですから、「よやくのり」整理券を取って、体験時刻が来るまで他の乗り物に並んで体験することになります。
「よやくのり」整理券は体験時刻を選択できますが直ぐに体験できる時刻のものはありません。30分以上先のものになります。
ハリポタの整理券との兼ね合いなどを検討しないといけないので、計画は難しいですね。
午前中は「よやくのり」でお昼にハリポタへとか、午前中にハリポタで夕方に「よやくのり」でとか大まかな計画を立てると良いでしょう。
混雑時、「よやくのり」整理券はお昼頃に配布を終了します。
一方、ハリポタの整理券は入場時刻をずらして発券します。
つまり、朝は午前中の入場時刻のもの、お昼前に午後2じとか3時までのもの、午後から夕方、夜のものといった感じです。
何時に午後の整理券を発券するかは、その日の入場者数に左右するので誰にもわかりません。ですから、遅い時間帯の整理券を取ることは難しいです。
混雑時は午前中に夜のものまで無くなることもあります。が、1月、2月はそのようなことはないでしょう。
入場者が少ない日は夕方以降、ハリポタエリアがフリー入場になることもあります。

回答日時:2016.01.04 12:02

パークの達人:Miele

こんにちは。

よやくのりは、予約したアトラクションの時間になれば、
次の予約ができます。
(例えば、11時30分〜を予約したら、11時30分には次の予約ができます。)

ハリーポッターの整理券取得後、
すぐによやくのりの予約することは可能ですよ!

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop